ちょっと間があいてしまった。南三陸の旅、山田町です。
5月にノープランで訪れたとき、あまりにも海がきれいなので、またぜひ、夏に!と思っていた。
今回は山田町にお泊まり。
岩手県民の宿泊の割引と、山田町のウェルカムやまだ割というものがあって、とても格安で泊まれました。
宿は、うみねこ温泉湯らっくす さん。
この一帯は震災後に復興としてお店が集まったところで、町の中心部となっていた。
食事をするお店もたくさんあって、
やまだ割の6000円分のクーポン券が使えた!
しかも私たちが入った居酒屋さんはさらに1500円分のお食事券をくれた!
ここらへんの商店街で独自に出している券らしい。
串焼きや生ビールなどおいしくいろいろいただいて、400円しか払わなかった。いいの?
山田町ウェルカムすぎた。
宿もきれいでとても良かった。
次の日は早めに海へ。
荒神海水浴場。とってもきれい!



きれいってばかり言ってる。
大槌の巻に続きます。
5月にノープランで訪れたとき、あまりにも海がきれいなので、またぜひ、夏に!と思っていた。
今回は山田町にお泊まり。
岩手県民の宿泊の割引と、山田町のウェルカムやまだ割というものがあって、とても格安で泊まれました。
宿は、うみねこ温泉湯らっくす さん。
この一帯は震災後に復興としてお店が集まったところで、町の中心部となっていた。
食事をするお店もたくさんあって、
やまだ割の6000円分のクーポン券が使えた!
しかも私たちが入った居酒屋さんはさらに1500円分のお食事券をくれた!
ここらへんの商店街で独自に出している券らしい。
串焼きや生ビールなどおいしくいろいろいただいて、400円しか払わなかった。いいの?
山田町ウェルカムすぎた。
宿もきれいでとても良かった。
次の日は早めに海へ。
荒神海水浴場。とってもきれい!



きれいってばかり言ってる。
大槌の巻に続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます