goo blog サービス終了のお知らせ 

明誠学院高等学校 吹奏楽部後援会

明誠学院高等学校吹奏楽部後援会の
応援ブログです☆

岡山県吹奏楽コンクール高校A部門 金賞受賞 中国大会出場!!

2013-08-13 | Weblog

平成25年8月12日(月)  倉敷市民会館

ばら組  『ゴールド金賞』  そして中国大会出場決定

おめでとうございます!!

連日暑い日が続きますが、ばら組さん頑張ってくれました(^^♪

あと2週間、中国大会に向けて暑さに負けず頑張ってください。

明誠の良いところを、存分に発揮して 

目指せ!全国大会!

応援に来ていただいたみなさまありがとうございました。

 


岡山県吹奏楽コンクール高校B部門 最優秀賞!!

2013-08-10 | Weblog

平成25年8月10日(土) 倉敷市民会館

もも組  見事 『最優秀賞』 トップ1位 

おめでとうございます!!

昨日楽譜が届いてのこの素晴らしい結果、

クラリネット、ホルンがいないという少人数での参加になりましたが、

音楽は人数ではない、みんなで力を合わせれば最高のサウンドを響かせることができるということを

もも組 19人のみんなが証明してくれました。

あさっての本番に向けて頑張っているばら組のみんなは、CDでの鑑賞になりましたが、

素晴らしい演奏に拍手、拍手、絶賛の嵐、感動して泣く人も…

もも組のみなさんお疲れ様でした。

感動をありがとう(^o^)/

 


夏合宿in友愛の丘 かき氷屋さん開店♪

2013-08-09 | Weblog

平成25年8月9日(金) 15時45分~  かき氷屋さん開店  16時45分~  ミニコンサート

いよいよコンクール前の夏合宿が今日から始まりました。

美作支部保護者によりかき氷の差し入れを行いました。あんこ、白玉をはじめ、前支部長山田さんからの差し入れもあり

フルーツ、ポッキーなど、豪華なかき氷が出来上がりました。

コンクールで 情熱!! 明誠サウンドをホールいっぱいに響かせてください(^^♪

お手伝いいただいた保護者のみなさま、前支部長山田さん、暑い暑い中本当にありがとうございましたm(__)m

8月10日(土) もも組B部門  プログラム4番 16時50分

8月12日(月) ばら組A部門  プログラム6番 11時

応援よろしくお願いします!(^^)!


グッドウィルコンサートin津山 2013

2013-07-17 | Weblog

平成25年7月15日(祝・月) 開場 13:15 開演 14:00  津山文化センター

朝から激しい雨に雷、警報まで出るあいにくの天候となりました。

足元の悪い中でしたが、会場にはいつものようにたくさんの方に来ていただき、

盛大にグッドウィルin津山を開催することができました。

美作支部の生徒たちは地元開催ということで、7校の中学校の元気な演奏、窓の外にはの手話、

後輩たちの頑張っている姿が見られ、

そして、明誠で頑張っている姿を見て頂くことができ、いつも以上に張り切っていたのではないでしょうか(^^♪

演奏会が終わるころには雲の合間に青空も見え、外でお見送りの後、写真撮影と

今年のグッドウィルin津山も無事に終えることができました。

応援に来ていただいた他支部の皆様、OB、OG、OBOG保護者の皆様、大変お世話になりました。

本当にありがとうございました。

時間が無く、残念ながら本番ではお見せできなかった衣装です! (リハーサルの時の写真です)


グッドウィルコンサートin津山 日程&プログラム♪

2013-07-09 | Weblog

日時: 平成25年7月15日(祝)   開場: 13:15  開演: 14:00  入場料: 800円(中学生以上)※当日券あります

場所: 津山文化センター

☆プログラム

一部 <明誠学院高等学校吹奏楽部>

     (1) メリーゴーランド (2) 復興への序曲「夢の明日へ」 (3) バレエ音楽「青銅の騎士」 (4)メリーウィドウ組曲

    <津山市立鶴山中学校吹奏楽部> 

     (1) 沢地萃 (2) パラダイス銀河

    <津山市立中道中学校吹奏楽部> 

     (1) アンダートゥー

休憩

二部 校長あいさつ

    <津山市立津山東中学校吹奏楽部>

     (1) 祝典行進曲「ライジング・サン」 (2) 「マメールロワ」より妖精の園 (3) 勇気100%

    <美作市立美作中学校吹奏楽部>  

     (1) 復興への序曲「夢の明日へ」 (2) 祝典のためのファンファーレと賛歌

    <津山市立津山西中学校吹奏楽部>

     (1) 祝典行進曲「ライジング・サン」 (2) マードックからの最後の手紙より」 (3) 名探偵「コナン」メインテーマ

    <真庭市立久世中学校吹奏楽部>

     (1) ケルト民謡による組曲 (2) 小さな恋の歌 (3) 学園天国

    <津山市立北陵中学校吹奏楽部>

    (1) エンターテインメントマーチ (2) ギンガムチェック~風になりたい

休憩

三部 <明誠学院高等学校吹奏楽部>

    (1) ハリウッド万歳 (2) 年下の男の子~ポリリズム~勇気100% (3) アニメヒーローメドレー (4) 窓の外には (5) ファンクメドレー

 

今年は、津山東中、中道中の2校も加わり、県北の中学生のパワーが感じられることと思います(^^♪

駐車場、座席の面で混雑することもあるかと思いますが、保護者、OBが一丸となってグッドウィル津山を盛り上げていきたいと思います!(^^)!

みなさんご協力お願いいたします。

 

 

 


Sun3ほっとコンサート♪

2013-05-21 | Weblog

平成25年5月19日(日) 開場 13:15 開演14:00 倉敷市民会館

山陽女子中学校高等学校吹奏楽部、就実高等学校中学校吹奏楽部、明誠学院高等学校吹奏楽部、

そして、安城学園高等学校吹奏楽部をゲストに迎え、2年ぶりの開催となりました。

それぞれの学校の演奏に加え、先生方のソロ、各学校のさまざまな演出で会場は大いに盛り上がりました(^O^)/

明誠の「窓の外には」の演奏では、安城学園の皆さんが手話で参加、

アンコールでは嵐が歌う「ふるさと」を全員で合唱し、音楽のつながり、そして人と人とのつながりを感じた素晴らしい演奏会でした!

お手伝いに来てくださったOBの方、ありがとうございました♪

リハーサル風景などの写真です(^^♪


スプリングコンサートin建部

2013-05-08 | Weblog

 平成25年5月4日(土) 開場 13:30 開演14:00  建部文化センター

春合宿を終えてのスプリングコンサート♪

1年生にとっては初めての演奏会!

「窓の外には」の手話、そして元気の良いダンス! 

明誠でしっかりと存在感を感じました(^^♪

今年も、明誠の心地よくそして楽しいサウンドが響いていました♪

そして最後に先輩方が勢揃い!

多くの先輩に支えられ、見守られています。

今年も上へ上へ↑↑↑向かって頑張りましょう(^O^)/

1!2!3!4!GO!GO!明誠!


純粋☆1年生

2013-04-30 | Weblog

 

美作支部に、北陵中、津山西中、美作中、久世中より 6名!

笑顔にピースで写真撮影♪

今は新生活に慣れることで精一杯だと思います。

親子で、そして仲間と乗り越えて明誠で花を咲かせましょう(^^♪

 

 

 


明誠学院高等学校吹奏楽部 スプリングコンサートin建部のご案内

2013-04-28 | Weblog

♪とき    平成25年5月4日(土)

       開場 13:30 開演 14:00

♪ところ  建部文化センター 大ホール

♪チケット 500円(当日券あり)

 

当日の演奏曲

☆一部

1-課題曲2 (祝典行進曲「ライジング・サン」) 

2-祈り

3-アメリカ

4-課題曲3 (復興への序曲「夢の明日に」)

14時50分休憩

☆二部

1-ファンファーレ

2-課題曲4 (エンターテイメント・マーチ)

3-課題曲1 (勇者のマズルカ)

4-川の流れのように

5-ヤングマン

6-窓の外には

7-ファンクメドレー

☆アンコール

1-スウィートメモリー

2-美中の美

16時10分終演

 5月2、3日の合宿を終えて、1年生も明誠吹奏楽部で初めての演奏会! 

 パワー全開、ファンクメドレーで1年生がダンスを踊ります♪

 

※スプリングコンサート当日 11時より建部文化センター2階会議室で支部会を行います。

 参加よろしくお願いいたします。

 

 

 

 


後援会総会・ミニコンサート♪

2013-04-22 | Weblog

平成25年4月21日(日)

ミニコンサート        12時15分~12時45分

総会              13時~14時

支部会・学年会・懇親会  14時15分~

14時からパーカッション研修参加のため、総会とミニコンサートの予定を変更して行われました。

ミニコンサートでは1年生も参加し、3曲披露されました。

今年度のメンバー全員そろっての演奏は力強く、これからの演奏会が楽しみになるサウンドが響いていました♪

 

総会では新旧役員交代がありました。

旧役員、美作支部長 山田さん、会計 徳宿さん大変お世話になりました。

新役員 美作支部長 稲田さん、会計 坂井さん1年間よろしくお願いします。

美作支部一丸となって、明誠で子供たちが精一杯青春できるよう応援していけたらと思います(^^♪

みなさん協力よろしくお願いいたしますm(__)m

 


入学式

2013-04-09 | Weblog

平成25年4月9日(火)

入学式が行われました。

桜は早めに見ごろを迎えてしまいましたが、桜に負けない在校生の歓迎を受けて

新入生も新たな一歩が踏み出せたのではないかと思います。

後援会説明後に、一年生の自己紹介のあとパートに分かれいつものわきあいあいとした雰囲気で

交流を楽しんでいました♪

 


oniビジョン感謝祭

2013-04-01 | Weblog

平成25年3月31日(日) さん太広場 10時から

少し肌寒い中、さん太広場での演奏が行われました。

演奏が終わった後の

新メンバーでどのような部活にしていきたいですか?  とのインタビューに

『毎日が楽しくなるような、今日もこの部活にきたいと思えるような楽しい部活にしたいです。』

『笑顔が絶えないような部活になっていけばいいなと思います。』

皆さん仲良しですか?  との問いには、

『とっても仲がいいです。』

新学年に進級し、子供たちの顔もしっかりと前を見つめ、今まで以上に輝いて見えました♪

 

 


美作支部 第1回支部会

2013-03-28 | Weblog

3月28日(木)19時から  一宮公民館

新入生の保護者も参加し第1回支部会が行われました。

前年度山田支部長のあいさつに始まり、自己紹介、年間活動計画、グッドウィル津山など

話し合いが行われました。

今年度もいよいよスタートです♪

新入生6名を迎え、協力して美作支部らしく頑張りましょう!!

     情熱!!   目指せ! 全国大会!