goo blog サービス終了のお知らせ 

羊の国から

羊毛フェルト作家meimeiの公式ブログです☆

羊毛フェルトキョエちゃん☆

2019年02月21日 | 新作☆
メエ~~~~~!!!
羊の国へようこそ
羊毛フェルト作家meimeiです

教育テレビの番組、「チコちゃんに叱られる」でお馴染みのカラスのキョエちゃん。
とても人気があるんですね~☆
この番組を観たことは何度かあるのですが、キョエちゃんは知らなくて・・

友人のお母さんがこのキョエちゃんが大好きということで、友人に頼まれて羊毛フェルトで作ることになりました。

見た目がとっても単純なので、簡単に作れるかと思っていましたが、意外と難しい・・
顎が二重あごになっていたり、くちばしの形や目の位置など、細かく見るとそっくりに作るのが中々難しく、かなり時間をかけて研究して作りました

完成品はこんな感じ☆








足に針金を入れて、切った流木の上に立たせてみました。
くちばしにメモを挟むこともできます

イメージ通りとお母さんが喜んでくださったようでよかったです


↑講師・教室依頼を受け付けています。


↑ホームページです☆


↑洋なしポーチ、アネモネブローチなど、ここでしか買えないグッズも☆

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
↑ブログ村ぽちっとクリックお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふわふわケーキのうさぎひな☆in大垣

2019年02月21日 | 講座
メエ~~~~~!!!
羊の国へようこそ
羊毛フェルト作家meimeiです

大雨が降ったと思ったら、少し春めいてきましたね!
今日畑に出たら白菜に塔が立って、菜の花のような可愛い花を咲かせていました。
まだ蕾の塔を採ってきてペペロンチーノを作ってみたら、ほんのり苦みがある春の味でした
身近にこうして季節の変化を感じられるのは幸せなことですね

さて、先週の土曜日は大垣中日文化センターに行ってきました。

今回作ったのは、ひし形の可愛いケーキに乗ったお雛様です

まずはケーキ作りから。白い羊毛の塊を、ひし形に整えていくところから始まります。
ひし形の各面をまっすぐ刺していかないとなかなかきれいな形ができませんが、みなさん美味しそうなひしケーキができました☆

続いてお雛様の顔や耳を作っていきます。

次の教室が15分後から始まってしまうということもあり、最後はバタバタになってしまって申し訳なかったのですが、とても可愛いお雛様ができました。



あとは桃の花や飾りのフェルトなどをボンドで付けて完成となります。
きっと今頃は完成していることと思います。

講座が終わってから、ふわふわで気持ちよくてとても楽しかったというお声をいただきました
羊毛は触ってるだけでも柔らかくて癒されますよね

完成したお雛様は、これから3月3日にかけて是非飾ってくださいね!!
我が家でも玄関に飾ってありますよ


↑講師・教室依頼を受け付けています。


↑ホームページです☆


↑洋なしポーチ、アネモネブローチなど、ここでしか買えないグッズも☆

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
↑ブログ村ぽちっとクリックお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする