お読みいただきありがとうございます
先日、郡上八幡での草木染め講座でもご紹介させていただいた蚕ちゃん。
生糸を復活させるために郡上の友人の間でカイコを飼うのが流行っているのです。
初めて見た時は、きゃ〜〜!って思ったのですが、よくよく眺めていると何となく可愛く見えてくる不思議な芋虫
そろそろ糸を吐いて繭を作り始める時期だそうです。
糸を吐いている姿を見ていると、何となく健気に見えるんですよね・・
人の産業ために働いてもらう目的で改良された虫。
本当に有り難い存在なんですね
そして、その可愛いカイコちゃんをつくって〜!という依頼を受けて、羊毛でリアルカイコを作ってみました

白にグレーとベージュを混ぜて、よりリアルな色を表現してみました
草木染め講座の時に藍の生葉で染めた葉っぱの上に乗っています☆
桑の葉に付けてストラップに☆
これ、なぜかキモカワ〜!ってカイコオタクじゃない友人からも好評なんです
女子ってわからん・・

しゅぱ!っと口から糸を吐いてます


後ろ姿も可愛い
このストラップ、ミンネにて販売中です♪
蚕がすき〜
というマニアックな方は是非ご覧下さいね!

↑↑ミンネはじめました☆
face book ページ いいね!お待ちしてます♪

↑ネットショップです☆

ランキング↑いつもご協力ありがとうございます

先日、郡上八幡での草木染め講座でもご紹介させていただいた蚕ちゃん。
生糸を復活させるために郡上の友人の間でカイコを飼うのが流行っているのです。
初めて見た時は、きゃ〜〜!って思ったのですが、よくよく眺めていると何となく可愛く見えてくる不思議な芋虫

そろそろ糸を吐いて繭を作り始める時期だそうです。
糸を吐いている姿を見ていると、何となく健気に見えるんですよね・・
人の産業ために働いてもらう目的で改良された虫。
本当に有り難い存在なんですね

そして、その可愛いカイコちゃんをつくって〜!という依頼を受けて、羊毛でリアルカイコを作ってみました


白にグレーとベージュを混ぜて、よりリアルな色を表現してみました

草木染め講座の時に藍の生葉で染めた葉っぱの上に乗っています☆
桑の葉に付けてストラップに☆
これ、なぜかキモカワ〜!ってカイコオタクじゃない友人からも好評なんです



しゅぱ!っと口から糸を吐いてます



後ろ姿も可愛い

このストラップ、ミンネにて販売中です♪
蚕がすき〜


↑↑ミンネはじめました☆
face book ページ いいね!お待ちしてます♪

↑ネットショップです☆

ランキング↑いつもご協力ありがとうございます
