goo blog サービス終了のお知らせ 

羊の国から

羊毛フェルト作家meimeiの公式ブログです☆

アルティストビラージュ 作家4人展 搬入してきました☆

2015年03月03日 | イベント
およみいただきありがとうございます^^

今日は、いよいよ初グループ展の搬入に行ってきました☆
私と、姉、母、一宮の金工作家さんの販売展示会です。


バッグやマフラーの新作を作りました☆


小物も持っていきました☆


こちらお気に入りのカブシリーズです♪

今回は、これまで作りたかったけど中々余裕が無くて作れなかった作品を展示できたらと思い、無理矢理時間を作ってひたすら作り続けました

その過程で、イメージしたものができずに作り直すこともありましたが、思い通りのものができたときの喜びはひとしおでした
また、フェルト化する事によって計算していなかった表現が生まれることもありました。
羊毛フェルトは形を自在に作れるので繊維でできた粘土のようだと思っていますが、フェルト化してみないとわからない偶然の面白さがあるというのも、どこか陶芸に似ている気がします。

2月は講座が忙しく中々十分な時間がとれませんでしたが、ひとつひとつの作品を作るたびに感動しながら、羊毛という素材への愛おしさを感じながら、何とか作りたいものを作りきる事ができました!
今自分ができるベストが尽くせたと思います。こんなに何かに打ち込んだのは、受験以来でしょうか^^;
今回作った新作を、明日から少しずつ紹介させていただきますね^^

作家4人展(展示販売)

3月4日~16日 10:00~17:00
アルティストビラージュ
岐阜県多治見市小名田町小滝5-6

3月10日、11日定休

現在の所、8日、12日、15日、16日はお店にいる予定です^^

こちらは姉のi phone ケース


母のアクリル画、絵織物、手織り作品もあります♪


お時間がありましたら、是非お出かけくださいね

face book ページ いいね!お待ちしてます♪


↑ネットショップです☆

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
ランキング↑いつもご協力ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もこもこひつじちゃん教室☆in 岐阜 大垣

2015年03月03日 | 講座
お読みいただきありがとうございます^^

先月の6日に岐阜の中日文化センターにて、28日に大垣中日文化センターにてもこもこひつじのメーちゃん教室をさせていただきました。
今年は未年ということもあり、ひつじちゃんの写真を見て講座にお申込いただいた方が多くいらっしゃいました

前回はボディや顔のベース、手足等を作り、今回はいよいよ顔付けと組み立てでした。
顔付けでは、こよりにした羊毛をさして鼻と口を作りますが、細い線で思い通りの線に刺すのはなかなか難しかったようです。
それでも頑張って可愛いひつじになりましたよ

手足や耳は固めにフェルト化したので、取れないように糸で縫い付け・・ この作業が意外と大変なんです
でも、そんな大変な苦労を感じさせないようなほんわか可愛いひつじちゃんに仕上がりました♪

こちらは岐阜教室の作品です♪


こちらは大垣教室の作品です♪


表情や体型が皆それぞれ違っていて、並べてみるととってもキュートでした
苦労して作った分、愛着もひとしおですよね!是非可愛がってあげて下さいね~

face book ページ いいね!お待ちしてます♪


↑ネットショップです☆

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
ランキング↑いつもご協力ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひなさま教室☆in洞戸

2015年03月03日 | 講座
お読みいただきありがとうございます^^

明日からのグループ展の準備でバタバタしており、最近なかなか更新ができていませんでした

先日は、洞戸にあるカフェ、ハーベストさんでおひなさま教室に行ってきました。
こちらに伺うのは3年ぶりくらい。
カフェができた当初に何度か呼んでいただき、郡上市の白鳥町から通っていました。
つい最近の事のように思っていましたが、確かに考えてみれば3年も経っていたんですね~

今回は、おひなさまを作りました。
ニードル針でひたすらチクチク・・


仕上げは着物の模様付け♪


手を刺してしまった方もいらっしゃいましたが、3時間集中して仕上げる事ができました
未年ということもあり今回は沢山のひつじが誕生しました♪うさぎさんもかわいいですね

そして、ハーベストさんで気になるものを発見!

キウイ坊や(でしたっけ??)だそうです!ハーベストで働いて見える方が作られたとか・・
真ん中のキウイキューピーもまた気になりますが・・
キウイ坊やは羊毛フェルトでできています。こいつはかわいい!是非洞戸の名産として売り出してほしいです

ティータイムには洞戸の名産、キウイを使ったシュークリームをいただきました^^ 

ハーベストさんオリジナルだそうです。中のカスタードクリームにもフレッシュなキウイが入っていて、とても美味しかったですよ~!!キウイの酸味が、何だか体を元気にしてくれるような気がします
思わずお土産で買ってきてしまいました
こちらのシュークリーム、これから売り出していくそうですので、洞戸に訪れた際は是非ご賞味くださいね!

face book ページ いいね!お待ちしてます♪


↑ネットショップです☆

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
ランキング↑いつもご協力ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おきあがりマトリョーシカひな☆

2015年03月03日 | 新作☆
お読みいただきありがとうございます^^

もうすぐ3月3日が終わってしまいますが・・^^;
先日、女の子を出産した友人からおきあがりマトリョーシカひなのオーダーをもらったので、ぼんぼりをお祝いで作りました

今シーズンは、おきあがりマトリョーシカひなの完成品、キットを多くオーダーいただきました^^
場所をとらず、簡単に飾れるところが手軽でいいですよね

今年はバタバタしていて我が家はなかなかおひなさまを出す暇もなく
旧暦でお祝いするから!と娘を説得してこれから飾る予定です

face book ページ いいね!お待ちしてます♪


↑ネットショップです☆

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
ランキング↑いつもご協力ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする