写真三昧

中年男の写真三昧の日々を日記風に綴ります...

お庭  20

2006-08-11 21:30:09 | Weblog
『___』 
去年越してきた店主は『朝の挨拶も出来ない・自分から頭を下げないお店です』
駐車場の草も伸び放題(酒の飲み放題デナイ)越してから一度も箒を持っていた姿見てない。依頼は何ぼでも言うが自分が汗をかくことはしない。
歩道で飲食しているお店もあれば、交差点の左折側の停止線にワンボックを停車させている店主もあり。
自分さえよければ何でも 『OK』 の時代なのですね。 恐ろしい!!font>

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同感ですわ (有閑マダム)
2006-08-13 08:06:59
 久しぶりです。

 夏休みはとられましたか?



 記事の件はまったく同感です。



 日本人の良いところがどんどん失われて行く様な気がしてなりません。店の周りを掃くことも、挨拶することもできない人、歩道を狭い店を補完するために張り出し、歩行者が車道を歩かざるを得なくしていて平気な店主、ハルさんの目にするのは今ではどこにでもある風景ですよね。



 子供と同じで、少しづつ違法行為をやり、様子をみる、大丈夫そうだと更にエスカレートするといった具合です。だから警察は小さい違法行為のときに注意・警告をしなければいけないんですよね。



 まだまだ暑い日が続きますのでお体ご自愛くださいませ...
返信する
エチケットは家庭から (はるさん)
2006-08-14 08:32:39
有閑マダムさん

マダムさんのリフレッシュ休暇は?。

夏休みは作りませんです。替わりに骨休みで好きなドライブを予定、但し目的地は未だ未定。躾けは家庭で教えるもの、親の勘違いで子供が可愛そう。ワラワレルノハ親だと言うことに気が付かない。耐力(健康)でなければ勉強も出来ないと思いますわ。
返信する