goo blog サービス終了のお知らせ 

la mia casa ☆ IS ORDERで建てますニャ

積水ハウスのダインコンクリートIS ORDER Mで
シンプルモダンなマイホーム建てました♪

54日目・部屋っぽくなってるし!

2008-10-24 | 建方工事・木工事
こんにちは(゜▽゜)/ 今日は久しぶりにザーザーですのぉ。

うっしー邸行ってきました。
行っていっぱい写真撮ってきたのですが…肝心の私のパソコンが昼間に
くるくるパーになりまして…(^-^;
電源は入るけど、完全に起動しなくなりまして
ネットするどころか写真すら読み込みできませんの。
うっしーが直してくれるまですんませんがパソコン動かせましぇん。
私じゃムリ!

ってなワケで携帯から書いてます。
写真も携帯でパチリした今日のうっしー邸。
室内じゃなくてごめんなさいなのだ。


っつー事で…本日は皆さんの脳内でうっしー邸を妄想しよう!そうしよう!(笑)

玄関入ると…壁のハリ?ってんでしょうか?
アルミっぽいのがたんまりと壁になる部分に出来てました。
玄関先で写真撮ってたら大工さんが「中入っていーよー」との事なので入る。

リビングの畳コーナーが、けっこう出来てた♪(^0^)
うっしー邸のリビング続きな畳コーナーは、フローリングから18cmほど高さがあります。
軽くつまずくような高さの畳コーナー。
バカ殿で表すと(笑)志村けんが畳にいて、クワマンとかダチョウ倶楽部がフローリングにいるような
あんな感じで床から少し上がってる形なのです。( ̄▽ ̄)

そしてその奥の風呂場へ行ってみたら…
なんとっ!
湯舟がもう入ってた!(゜▽゜)
それだけでなく、シャワーや扉も付いてて完全に風呂!だった。
洗面所とかウチは狭いから、先に風呂場作って入れちまったそうです。
玄関から一番奥地だし。
あーらビックリ!

そんな感じで、うっしー邸かなり進化していました。
2階は音がトンチンカンチンすごい聞こえたけど、上がれないので進行状況はわかりません。


パソコン直ったら写真付きで更新しますんで、少々お待ちを~。m(__)m


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ
ポチっとお願いします♪

53日目

2008-10-23 | 建方工事・木工事
うっしー邸の裏っ側でございます。
ワケあってモザイク入ってますが・・・見ないフリして下さい。

ホント四角いね~。そして圧迫感あるね~。
これだけ見せちゃうと何だか恥ずかしいね~@うっしー邸。
(/ω\) ハジュカシィー・・・(/ω・\) チロ・・

でも北側屋根はちゃんと勾配してるし、角っちょもナイ。
積水団地の決められたルールのおウチです。

窓は・・・左上から、ウォークインクローゼット・トイレ・階段。
下は左から・・・お風呂・洗面所・畳コーナー・トイレ。の窓です。
全部すりガラスです。


なんか現地行って書いてるぶってますが、本日おでかけしなくちゃDayなので
うっしー邸には行けませんですの。
土日はまたおウチん中とか見れないだろうから、明日の金曜日はちょっくら行ってみようかしらん?
な、mehayuちゃんなのでした。


そうそう・・・うっしーとちょっとしゃべってた事なんだけど

「もしこの生涯でもう一度家を建てる事!になったら、次はどんな家を建てると思う?」
と、二人で話してた。

でも建てる事なんて実際にはないだろうし、もし建てるようなお金あるなら
沖縄にマンションでも買うか、ヨボヨボな年齢だったら高級老人ホームで暮らしたくね?
みたいな結果で終わった。(笑)
私だったら家よりそっちのが全然良い。

みなさんはどう思いますか?
実際にはお金ないから全部ムリ!が、ウチは正解なんだけどね。
考えてると楽しいようで意外に虚しい。(´・ω・`)ションボリ
お試しあれ。(なんのこっちゃ)



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ
お誕生日ポチありがとうございました!
これからもポチポチよろしくお願いします!(ノ´∀`*)

52日目

2008-10-22 | 建方工事・木工事
本日は、ウチのゴールデンレトリバーの「はな」さんの11歳のお誕生日♪
はなと二人でペットショップや公園へデートしに行ってきました。
うっしー邸は行ってません。
写真は昨日パチリしたうっしー邸。
ワンコにも快適なおウチになると(・∀・)イイネ!!

最初ね、HMめぐりしてた時に「ペットの数は?」と、聞かれた時に
「犬3匹だけどもしかしたら2匹」と、各営業マンさんに答えてた我が家。
ちょうどおウチ探しをしてた時に、はなさん体調悪くてもしかしたら家なんか建つ頃には
はな・・・いないんじゃないか?
と、思うくらい不調だったんだけど
色々検査したりして、どーにか復活。
若い頃ほど元気はないけど、はなもうっしー邸に引っ越せそうなくらいに元気になった!
良かった良かった。ヨカターヨ・゜・(ノД`)・゜・
あとは元気でいる事!願いはホントそれだけです。




にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ
ポチポチなプレゼントよろしくお願いします!(ノ´∀`*)

51日目・足場が取れました!

2008-10-21 | 建方工事・木工事
今日はお昼にうっしーと行ってきました。



じゃーん!




真っ青だったうっしー邸も、足場が取れてました♪
ワーイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイ
玄関とベランダの下の部分が一部まだ残ってましたが、どーやらこれで
建物自体は完成!の、ようです。(・∀・)ニヤニヤ




トイレ&畳コーナー辺りの壁は、まだギラギラしてたけど
天井などは全部このように石膏ボード入ってました!




キッチンとかお風呂の辺り。もうギラギラしてなーい。
手前に積まれてるのがボード。いっぱいだね~。




リビング・ダイニング辺りもギラギラが消えてきた~。

まだうっしー邸内部には壁もなければ階段もないし、足場も取れたので
しばらくは2階の様子が見れましぇんですな・・・。(´・ω・`)




よく見れば・・・フローリング入ってるよ!(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ
こだわった麦茶カラーの1階床。
予想以上に「床色明るくね?」みたいな・・・。( ̄ヘ ̄;)ウーン
もっと黒っぽいかと思ってたけどな。




裏っ側行ってみーる。
ジョジョジョジョ・・・とお水出てた。
エコキュート付近。




「うっしー邸の窓クイズ~♪」じゃじゃじゃん!!
さぁ~ドコの窓でしょう・・・?
うっしーは「寝室の窓!(・∀・)」 と、元気に答えてましたが
正解は洗面所の窓でした。
当たっても何もあげませんから。




んでもって・・・玄関先でちょろっとパチリ。

フローリング



断熱材

建物

基礎

に、なってます。
ここは壁になっちゃうのでもう少ししたら隠れちゃいまーす。




本日のレポここまで~。
ここ数日・・・まとめ書きごめんちゃいでした。




にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ
そんな感じで、めでたく足場が取れましたの♪(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
ポチっとよろしくお願いします!

50日目

2008-10-21 | 建方工事・木工事
本日は行ってませんが、木工事は順調に進んでいるようです。

バーバパパ一家も夜遅くまでご苦労様な一枚。




にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ
明日、お昼に現地行ってみようと思います。

49日目・夜なのだ

2008-10-21 | 建方工事・木工事
ちょいと忙しい続きで・・・ずっと更新できなくてすみませんでした。
毎日更新が目標だったんだけどな・・・チッ(・д・)

49日目な本日は、おでかけ帰りのうっしー邸寄りだったので
辺りは真っ暗けーでした。(1人で行きました)
家周りには街灯も少々あるんで、100%真っ暗ではないんですけどね・・・。



足場取れる・・・って言ってたのに取れてなかった。
自宅に帰ったら現場監督さんから電話もらって、今週中には取れるとの事でした。




ちょいとお邪魔さんね~で、入る私。
外壁もう終わってそうだね。^^




と、思ったらまだ残ってるとこ少々アリ。
玄関周りもでした。




もうちょっとで全部見えるだーね!




暗くてつまんないので・・・建売物件見てみーる。
天井とかオサレさんだね。




ウチと同じエコカラットの見つけた♪
うっしー邸もこんな壁になーるのだ。(* ̄▽ ̄*)



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ
よろしくお願いしますだ~。

47日目

2008-10-17 | 建方工事・木工事
今日はうっしー邸行けない代わりに?!ご近所で建ててる最中の3階建てのおウチを
ウチのはなさんと一緒に見てきた。

ちょうど昼休み中だったらしく、職人さんとか基礎の上とかで寝てた。(笑)
はなとテケテケ近づいたら、積和建設のヘルメットかぶったおっちゃんに
「この犬種の子はおとなしくて優しいんだよね~」と、声かけられた。
犬トークも良いけど鉄骨見たい私は適当におしゃべりしてスルー。
午後から外壁でも付けるのかな?
トラックに山積みに置いてあった。
なんかワクワクしちゃうね。
よそん家なのに…(笑)
どうなるんだろか?
鉄骨の組み立てからして車庫とかビルトインちっくな感じっぽい。
素敵だーね。

と、人様んち気にしても仕方ないやーね。
うっしー邸どうなってんだろ?
火曜日見た時に、足の踏み場もないくらいたくさんの物がいっぱいで
ズカズカ入る余裕なし!な、うっしー邸。
しばらく仕方ないね~。



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ
うっしー邸は日曜日見てきます。
ポチりんこは、年中無休でお願いします♪(^0^)/

46日目

2008-10-17 | 建方工事・木工事
今日はおウチには行かずに、写真の「おーすけ&もも」コンビで遊ぶ予定だったmehayu。

が!しかーし!!!

ウチのももちゃんちょいと体調不良。(´・ω・`)ションボリ
元気は元気なんだけど・・・ちょっと色々あって昨日バリウムしてみたりとかで
今日はお休みした。

おーすけ、ごめんね。
またももちゃんと遊んでね。

そんなワケで本日は、ももさんを一日監視状態でドコにも行けずでした。
うっしー邸・・・うーん、日曜日出かけるし
その帰りにちょろっと寄ってかえろうかな。
の、予定です。
日曜日じゃ大工さんいないから家ん中入れないな。。。
仕方ないね。
でも足場とか青いシートは取れてっかも?



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ
ももちゃん早く良くな~れ♪
画像は昨年の冬におーすけ・ももコンビで葛西臨海公園で遊んだ写真。

45日目

2008-10-15 | 建方工事・木工事
今日は獣医さん行ったりでおウチどころじゃなーい。
ので・・・お休みです。<(_ _)>


今年の正月の沖縄の海ッス。
曇ってるね~。



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ
よろしくお願いします!

44日目・2階も見てみーる

2008-10-15 | 建方工事・木工事
本日は午後からうっしーと行ってまいりました。
















画像は一階なのですが・・・よくわからんでしょ?
私も分からん。
天井にこの金属のくっつけてたのだけ分かりましたが、この金属なんだろか~?




今日は雨で木工事職人さんだけでしたので、足場を上って二階の職人さんにもご挨拶。
二階もギンギラギ~ン!だった。
これは寝室。




こっちは洋室2部屋。ギンギラギ~ン!




洋室前のベランダ。
ここちょいと狭いけど、寝室前はプチ広い。




屋根下の部分も完成してた!
名前なんだっけかな・・・?ココも色選びとかしたんだよ。
無難な白にしたけど、日常生活でここなんて普段見ないよね・・・。
あらら・・・レンズに水滴が。(;・∀・)




一階に戻ってぇ~、ドア周りに何か木がついてた!(*゜▽゜*)
ドアっぽい!(なんだそりゃ・笑)



で・・・
職人さんに挨拶してさよなら~。


今日も今日とて越谷レイクタウンに行ってみーる。
ちなみにうっしー邸は越谷ではなーい。
秘密でやんす。
でも行ってきた。(家具見に)
行ったお店はクラスティーナインターファニチャーって言うお店。
シンプル&モダンな家具が山盛りです。(・∀・)ニヤニヤ

先週の大塚家具より・・・かなり心を揺さ振る品が多かった。
ソファはクラスティーナインターファニチャーのが安い。
けど、ダイニングは高い。
でもでも・・・デザインはこっちのが断然好き!
ってな感じで、心揺さぶってます。

しかもカワイイー吊り下げライト見つけちゃった。
1コ15000円くらいしちゃうけど、かなり魅力的。
もしこっちでダイニングテーブルとか買ったら、絶対に合わせたい電気!
それがこの吊り下げライト!
正直・・・シャンデリアほすぃ~だった私。
これだったらシンプルでカワイクね???(・∀・)ニヤニヤ
もっそい惚れちゃったんすけど。(*´ェ`*)ポッ

うっしーもデザインも値段も(・∀・)イイネ!!
って感じで、ちょっと前向きになってくれた。
今日ね~図面忘れちゃったのよねん。
また図面持って行ってみようと思います!( ̄Д ̄)ノ オウッ



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ
ポチリとよろしくお願いします!(^人^)オ・ネ・ガ・イ

43日目

2008-10-13 | 建方工事・木工事
今日は行かなーい。

家具雑誌読んでたら、こんな文字が…。
だよねーだよねー。
ダークカラーは目立たないから良いんだよきっと!
一階だけでも濃い色の床にして良かった♪
家具もそうするかステンレスみたいのが良いはずだー。

ところで…忘れてはなならない家電製品も少し、電卓はじいてみたりとか。
家電製品ブッチギリで高いのはテレビだ。
あー恐ろしい。
でもやっぱり大きいテレビ欲しいなぁ~。
今のテレビ(32型)で我慢して家具にお金回す…ってな方法もあるけど
そりゃ嫌だな。
やっぱりテレビは最初っからデカイの置くぞ計画でリビング作ったので
ゆずれねーぜ!って感じだ。

どっかに私達の心を引き付けるような安くて良い家具…ないかなぁ~。


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ
明日は現地行こうと思います。
そーいえば週末辺りには、青い足場も取れる予定だ!

42日目

2008-10-13 | 建方工事・木工事
しまったー!
毎日更新予定が…行かなかったからって、すっかり忘れてもーたー。
日曜日は工事お休みですからねぇ。

全然関係ないけど、先週遊び行った越谷レイクタウン。
なかなか楽しいとこでした。

この横っちょにはダイワハウスの分譲地もあったょ。
ウチにはとても手の出ないような金額の分譲地。
ウゲーッ!ってくらい高い気がした。
知りたい人はダイワハウスのホムペでチェックしてみよう。
近くを車で通っただけですが、駅近でとてもキレイな所でしたよん。
うっしー家はナゼここへ見学に行かなかったんだろう?
越谷が嫌だったのと高いからだな。


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ
明日も行かないけど火曜日は行ってきます!

41日目・断熱材テンコ盛り

2008-10-11 | 建方工事・木工事
今日は出勤前うっしー、現地に行って大工さんにご挨拶~。
私は一緒に行ってないけどね・・・午後から一人で行ってきました。

木工事、昨日から始めてくれてたそうです。
今日は建方工事の方、木工事の方、電気屋さん・・・と、とにかくうっしー邸
人がテンコ盛りでビックラこいた。(;・∀・)




なんでスリッパ写真なんて撮ったのか~?@私(笑)
この下が・・・基礎→断熱材→この板・・・の順で乗っかってます。
この板の上に床(フローリング)が乗るんだってー。
今日は営業マンさんが一緒に室内を教えてくれました!(写真は玄関)




ギンギラギ~ン!(☆∀☆)
断熱材です。




他もギンギラギ~ン!(☆Д☆)キラリーン♪




天井はものすごい事になってますよ~。o(゜◇゜o)ホエ?
これ全部、電気の配線です。
うっしー邸はオール電化なのでガス線はナーイ。
白い太いパイプは24時間換気の線。
1・2階とも同じように換気扇があって、屋根から外に出す・・・ってな仕組みのようです。(^O^)




これ玄関。玄関にも断熱材!(・0・。) ほほーっ
壁にくっついてるギンギラギン仕様の断熱材と、このモコモコした断熱材を
場所によって変えてくっつけてるそうです。
名前・・・なんだっけな?(゜Д゜;)
ギンギラがグラスウール?モコモコのがロックウール。だった気がします。
ここはロックウールかな。モコモコ。




ベランダの下もこんなカタチに~。(^O^)
ここにも断熱材入ってるんだってー。たまげた!




ペットのとこのピンク色のビヨンビヨン。
お湯がピンクで水がブルーなんだって。




これは玄関の横っちょの電気の何か。
電気のメーターがここにくっつくそうです。
東京電力の人が確認するアレがくっつくんだね。(*゜▽゜*)




もう一回建物に戻り・・・(^^;)
1階トイレのお馴染みのアレはこんな姿に。
床やら便器を待ち望む・・・って感じでしょか。(゜Д゜≡゜Д゜)?




出番待ちの断熱材。モコモコ。




2階は・・うっすら・・・しか見えない。(゜Д゜≡゜Д゜)?
けど壁がギラギラ&天井にも何か見えたよ。
とにかく断熱材パーティ状態になってました。
木工事は、1階2階にそれぞれ1名づつベテランの大工さん&若手の大工さんチムで
作ってってくれるそうです。



ガラーンとしてた空洞なうっしー邸も、ちょっと狭く感じてきました。
すごいね、あっちゅー間だ。

そうそう外では、水を下に流すパイプ?ってーの?
外壁にくっついてるアレを今日は取り付けてくれてました。
東側奥の物置付近にくるパイプ、図面どーりだと物置にぶつかるから
ちょっとズラしてつける事も可能。って事で
お願いしてきた。
小さい事だけど、たまたま居合せて良かった。(´▽`) ホッ




アレうっしー邸の図面。アレだけ見ながら作っちゃうなんてすごいね。
私達の手元にも同じのもらったけど、チンプンカンプンですよー。



と、ブログをカキカキしてたら電話が・・・。

( ・ω・)はいはい~。

「トヨタホームのKでございます~」

Σ(・ω・ノ)ノ!

びっくらこいた。(笑)
何で今更・・・?

「ごめんなさい、もう買っちゃった」

参考までにどちらでどのくらいで~・・・と、言うので伝えサヨナラ。
トヨタホームのお兄さん、確かローンの相談にたくさん乗ってくれたり親切さんだった♪
でも展示場で会ったっきり。
何の電話だったんだろう?ちゃんと聞けば良かったかな。(´・ω・`)
ま、いっか。



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ
木工事記念にポチリしていただけると嬉しいなぁ~。(*゜▽゜*)

40日目・たぶん木工事

2008-10-10 | 建方工事・木工事
昨日一日ドタバタと忙しかった私。
今日から木工事だ!っちゅー事・・・すっかり忘れておりました。
思い出したのは昼すぎ。

(゜O゜;アッ!

すぐに行こうかな~と思ったんだけど、洗濯途中だったりとかして
完全に行く気が失せる。。。

もういいや・・・明日にしよう。

っちゅー事で、今日は家事する事にした。
チャンチャン!

今日はかわいい画像で癒されましょう。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ
ポチっとなーはいつでも受付中。よろしくぅ(^o^)/