部屋がぐちゃつきすぎて、片付いてんのか荒らしてるだけなのか
よく分からなくなってるmehayuです。
今日も現地は行ってましぇーんが、昨晩うっしーが会社帰りに現地行ってきました。
「ほんと隣と(シャーウッド邸)屋根ぶつかりそうだな・・・」との事。
えぇ・・確かに。^^;
ウチもギリッギリに建ててるから余計に感じるんだよね。
全然関係ないけど、玄関の人感知センサーの話します。w
夜とかドアの近くに行くとボンヤリ付いてるライトがパッ!と明るくなるアレです。
どうやら全部のお宅がコレのようです。
ってか、最近のお宅はみんなコレなんでしょか?
種類も色々ありました。

こんな感じで壁にくっついてるライト。
最初、このライト決めする時に標準はこうやって壁に付けます。
ってな話でした。
ライトの種類も色々ありました♪

うっしー邸はこんな感じで壁ではなく、天井のダウンライト型にしてみました。
一応こっちのがオサレだと思って採用してみたけど、どんなもんでしょか?w
好み・・・だよね。
玄関の雰囲気とかにもよるだろうし。
うっしー邸のあのドアで夜の感じとかまだ分かんないので、どんなもんじゃろか?
と、自分自身もよく分かってましぇーん。
写真は団地内の建売物件のをパチリさせてもらいました。
ライトもそうだけどドアもいっぱい悩みました。
たーくさん種類もあるしね。
引き戸で「和」な感じも素敵ですが・・・
玄関狭いのでそんな夢もアッサリと叶いませんでした。w

境界線のフェンスんとこに、バリバリ水が溜まってたけど・・・
うっしー邸のお庭大丈夫なんじゃろか?!
ポチっとお願いいたします~。^^
よく分からなくなってるmehayuです。
今日も現地は行ってましぇーんが、昨晩うっしーが会社帰りに現地行ってきました。
「ほんと隣と(シャーウッド邸)屋根ぶつかりそうだな・・・」との事。
えぇ・・確かに。^^;
ウチもギリッギリに建ててるから余計に感じるんだよね。
全然関係ないけど、玄関の人感知センサーの話します。w
夜とかドアの近くに行くとボンヤリ付いてるライトがパッ!と明るくなるアレです。
どうやら全部のお宅がコレのようです。
ってか、最近のお宅はみんなコレなんでしょか?
種類も色々ありました。

こんな感じで壁にくっついてるライト。
最初、このライト決めする時に標準はこうやって壁に付けます。
ってな話でした。
ライトの種類も色々ありました♪

うっしー邸はこんな感じで壁ではなく、天井のダウンライト型にしてみました。
一応こっちのがオサレだと思って採用してみたけど、どんなもんでしょか?w
好み・・・だよね。
玄関の雰囲気とかにもよるだろうし。
うっしー邸のあのドアで夜の感じとかまだ分かんないので、どんなもんじゃろか?
と、自分自身もよく分かってましぇーん。
写真は団地内の建売物件のをパチリさせてもらいました。
ライトもそうだけどドアもいっぱい悩みました。
たーくさん種類もあるしね。
引き戸で「和」な感じも素敵ですが・・・
玄関狭いのでそんな夢もアッサリと叶いませんでした。w

境界線のフェンスんとこに、バリバリ水が溜まってたけど・・・
うっしー邸のお庭大丈夫なんじゃろか?!
ポチっとお願いいたします~。^^