goo blog サービス終了のお知らせ 

遠河の観桜記

桜好きの花見記録

3/25もう少し立派なら絵になるのに

2022-04-30 21:45:51 | 近所の桜
もう現実では桜の季節は終わりですね。北海道では満開とか出てますが、う~らやまし~。
でもまあ、ひと月以上遅れでございますが、今年の花見の備忘録と行きますか。
3/25。
ちらほら染井吉野が咲き始めて、咲きそろってきておりました。

仕事で銀行に行った時に咲いておりましたのよ。
そう日本銀行の前の通りです。
マジ、この時期はカメラ持ってあるいてます(コンデジですが)。

コレド室町の脇も風情がございました。

三越も桜と古い格式ありげな建物で雰囲気があるのですが、残念なのはこちらの桜は少々貧弱なので満開でも迫力は出ない。
日陰なせいかしら、残念。
コレド室町脇は去年はこんなに咲いてたっけ?って記憶だったので成長してるのかもしれません。
ただ、忘れてるだけかもですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/19へたばっていたので近所でごまかす。

2022-04-03 19:01:07 | 近所の桜
まだこの時、神代植物公園は閉園中だったんだと思い出す。
ここのところ急に桜が咲いて右往左往で記憶が混乱しています。
この日土曜日なのにぐったらこんで、動けないけど青空になってきたので近場で咲いてるならここかなと出かけたのは近所の防災公園。

河津桜がまだ残っていたけど、だいぶ終わりでした。


陽光様が綺麗でございました。

も、咲き出してたけど名札がなく、植物検索アプリで調べたけど里桜としか、それはわかってます。
無料バージョンだったからかな?

こちらは桜っぽいけど違う名で調べたらアーモンドとでたので、このアプリ使えるかもと思ったんですけど。
うむむ。
まだまだこのころは桜の助走でこうぽつぽつでまだ追いつけてる感じでございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/15今年のオカメはちょっと違う

2022-03-21 18:24:23 | 近所の桜
もう遅れ始めてます。
桜、咲き出すと一気にきますね。でも今年はまだ遅めで少しはついて行けていたのにって思っていましたが、さすがに追いつかなくなってます。

会社近くのオカメサクラ。
もう今年は勢いがあるように思います。

数年前に整えられてから成長してるんだよな。
今年はそれを実感させられつつ、いつも通り過ぎざまに反射的に撮っておりました。

流石にもう今は終わりですが、そして今年はやけに雀がこの花が咲いた途端にポイポイつまんでは投げていたのが印象的。
あ、毎年そんな事してましたっけ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/13 河津と寒緋はここにいた

2022-03-14 18:55:25 | 近所の桜
昨日はすっかりへたばって部屋にこもりたかったのですが、今日の朝食もないから買いに行くのだと理由をつけてよっこいしょです。
その、もうなかなか理由をつけないと部屋籠り勝ちなんですよ。
でも、出たならちょうど天気もよくなってきてたので、遠回りして中央防災公園へ。
ここは新型コロナで籠った折、ち、桜も見れないのかよとなった時近所にないもんか~と散歩がてら出かけてみたら、色々な種類の桜が整備後いらしたが、昨年は気が付かず時期が終わっていたのでした。

やっぱりいらした。
河津桜。きれいじゃないか~。

全体ではまだまだですが、アップはいい感じでした。
同じく寒緋桜。

可愛い~、これからね。

木はまだこんな感じ。
徐々に大きくなってゆくところに付き合えたら嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/28 暖かかったのねオカメ様開花

2022-02-28 21:52:56 | 近所の桜
この週末暖かかったと今日痛感しました。
ぜんぜん、蕾も堅かった近所といっても会社の近所なんですが、月末業務で慌てて出かけた先の枝先見たら咲いてるじゃないですか!!

あ、え、咲いてる!!
ええ~でした。その先の木も。



しかし、何故こんなに色が違ったんだろうと不思議なんだけど。
そしてよくよく見たらまだ蕾たちも色づいておるよ。


明日から弥生三月。

桜の季節。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする