goo blog サービス終了のお知らせ 

遠河の観桜記

桜好きの花見記録

2/4 神田橋公園の冬桜

2022-02-05 18:05:13 | 近所の桜
正確に言えば会社近くの桜。
でもなかなか近くにはいかない場所でございます。そう旧合同庁舎で今ではワクチンの接種会場近くにあるのです。
以前、事務手続きで行った時に見たので、冬場で近くゆくと仕事中なのにちょっと遠回りしたりして。
今回もたまたまお使いの帰り道、夫この辺に…

おわ!
こんなに立派に咲くの!と、こんなゴージャスな時に通りかかったことがなかったので驚きました。

ええ!遠目に見てもはっきりわかる冬桜って凄いなですよ。
近くによれば


まあ、仕事途中なのでスマホしかない。
スマホでも上手に撮れればなんですが、私にその腕はございませんですね。
ああ、でもこのタイミングで見れるとは運が良いと思ったのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/7昨日の空は青空でしたね

2022-01-08 11:18:06 | 近所の桜
雪の降った6日に写真撮りながら、ああ、青空だったらいいのにと思うなんて言ってましたが、翌朝、青空でしたね。
前日、駅前に自転車置いてバスで帰ったので、朝はバスだわ~と、凍る道にびくびくしながらバス停に向かったら、おお、青空!
これこそ、昨日望んでいた空。
しかも雪残ってるじゃないか。

おお!

はよう、はよう撮らねばって…と焦って、なんとか数枚撮れました。


朝で時間に余裕がなかったの…。
そして帰宅後上げようと思ったけど、今度は体力が続いてなかったです。
しかし、雪思った以上でございました。

本当はサラサラ、風が吹くと散る様子とか撮りたかったですわ。
あああ、もう!こうなってるとは思わず、ゆっくり家出ちゃって、でもあの状況で朝から自転車は無理だなとバスの車窓から思ったのでした。
すごく雪が散っていた。

そして8日に上げたつもりでしたが、下書きのままでUPされてなくてびっくりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/6雪が降ったので

2022-01-06 22:41:49 | 近所の桜
雪でしたね今日。
よもやこんなに降るとは思わず、さてどうなるのだろうと思っておりましたら、会社が積もる前に帰っていいとなったのでそそくさと帰り。
フッフフ。
明るいうちに帰れたのを喜びつつ、買い物に行きながら写真を撮ったのでした。

雪桜でございます。

まあ、雪がのってるだけなんだんだけどね。
いつぞやの咲いてるときに積もったのとはまた違う趣でした。

青空だったら映えるのにって、降ってたら無理なことを思うのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年元旦から桜を見る

2022-01-01 18:11:34 | 近所の桜
今年こそは元旦からウォーキングまでは行かなくても、少しは動くぞという気持ちを行動に移すべく、えっと大晦日も撮ったから近所の桜並木ぐらいは撮りに行こうと明るい陽射しの中外に出ました。
まあ、昨日撮ったばかりだから代り映えはしないが、まあ、昨日、ぱぱっと目的写真で撮って帰っちゃったので、今日はもうちょっと歩こうと、桜スポットに、結構種類があるからもしかしたら咲いてる桜もあるかもと出かけたらやはりありましたよ。

おっ咲いてた。
ああ、もうちょっととりやすい角度に咲いていておくれでした。
でも、咲いてた~。

十月桜です。

ほとんど終わりなんですけどね。

しかし、思ったままに出かけて咲いていたのでラッキーでした。


桜並木も昨日よりより長い部分の角度で撮影。
ちょっと、家電量販店さんは空いていたので寄り道したけど、今は余裕ないなと眺めただけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/31のご近所さんと11/23のヒマラヤ桜

2021-12-31 16:33:08 | 近所の桜
大晦日です。
いや今年も桜の時期は新型コロナで神代植物公園は閉じちゃって、はぁ~もう、花見させてくださいよ。
そう言いたくなりましたが、まあ、今年は新宿御苑が開いてくれていたし、±0かとも感じるが、コロナで外出しなくなっていてしっかり腰が重くなってるなと感じた一年でした。
個人的には父が急に鬼籍に入り、未だ本当なのかしら、どよよんってもやった気持ちにもなります。
何せ、父母とは結構花見をしてきたので不思議な感じです。


11/23の新宿御苑で咲いていたヒマラヤ桜。
ヒマラヤ桜が秋に咲く桜だとは知りませんでした。
神代植物公園にもあるのですが咲いたところを見たことがなく、どんな花なんだろうとは思っていました。

こんなに大きくてピンクの花とは知りませんでした。
新宿御苑のTwitterで知って、行けそうだと慌てて行きましたが、盛りは過ぎている感じですね。
ああ、もっと自由に行けたらとは思いました。
でも今年初めて咲いているところを見れて嬉しかったです。いや、マジ新宿御苑にあるのを知らず、ここにあったのかという桜が今年は結構遭遇しておりました。

もっと丁寧に見たいとしみじみ思いました。

そして毎年やろうと思って出来てなかったので近所を今日の午前中ちょっととってきました。


こんな立派な桜並木になって、春の来るのが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする