「遠河の観桜記」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
今期も今更20250408 私の一番長い日なような
(2025-07-25 14:40:05 | 自転車で出掛けてみました)
この日私は何を考えてこんなルートとったのかと後々思ったものの、長い一日だったのは... -
今期も今更20250407
(2025-06-30 18:38:50 | 自転車で出掛けてみました)
まあ、この時期既に去ること3か月弱前は染井吉野が東京で満開のまま天気も良くなって... -
今期も今更20250406
(2025-05-16 22:49:28 | 桜の話)
まあ、確かに満開の大宮第二公園と芝川みたいと言ったのですが翌週に来るとは思ってま... -
今期も今更20250405
(2025-05-11 17:50:23 | 電車で出掛けてみました)
今季、ある意味自力では一番遠方だった... -
今期も今更20250404
(2025-05-10 15:46:56 | 電車で出掛けてみました)
あっという間に今期の桜も終わってしまいました。まあ、まだ北海道とか八重桜青森とか... -
20250402雨が上がったので歩いて行ける範囲で
(2025-04-13 15:50:59 | 近所の桜)
4/1の雨に引き続き翌日も雨。 上がらないかな~と雨雲予想とにらめっこしつつや... -
20250401雨の中でも花見をしたぞい
(2025-04-13 15:21:57 | 神代植物園)
4/1。 満開宣言した東京は雨。氷雨でしたが満開なら行こうと、結構な重装備兼カ... -
20250331新宿御苑から初めて飯田橋神田川沿い、千鳥ヶ淵から国民公園皇居外苑半蔵門外苑、国立劇場、国会前庭、坂下門から通り抜けて東御苑
(2025-04-06 18:57:29 | 電車で出掛けてみました)
もうこのコース定番な場所とはいえ、雨になる~と焦りながらの長丁場でした。 ... -
20250330大宮公園からの飛鳥山からの王子稲荷と名主の滝公園
(2025-04-03 11:48:47 | 電車で出掛けてみました)
29日は満開宣言されてましたが、雨で... -
20250328朝は雨が降っていて油断したらやっぱり咲いてるし~
(2025-04-02 11:38:43 | 神代植物園)
雨だったので朝のんびりしていたら空が... -
20250327小石川後楽園~水道橋枝垂れからの靖国~新宿御苑
(2025-03-29 11:21:26 | 電車で出掛けてみました)
もう朝は出遅ればかりでしたが、小石川... -
20250326神代植物公園は神代曙が満開で東郷寺に行ったら枝垂れも満開
(2025-03-27 23:15:09 | 自転車で出掛けてみました)
一日空けただけなんだけど…と思ったのは神代曙でした。 ... -
20250325目を離すと咲いているんだね
(2025-03-26 17:47:43 | 新宿御苑)
飯田橋から新宿御苑へ。 一日置きなんでそんなに変わっていないかなんて思っちゃい... -
20250325靖国標準木開花宣言翌日
(2025-03-26 14:48:14 | 電車で出掛けてみました)
すっかりは早くは出られない自分。 ... -
20250324大寒桜ってこんなに見事だったっけ?
(2025-03-24 21:41:50 | 神代植物園)
大寒桜が見事でした。元々は本日より一か月閉園日が無くなる新宿御苑に行く気でいたの... -
20250321.20250323の水道橋枝垂れ桜と靖国神社
(2025-03-23 19:53:55 | 電車で出掛けてみました)
以前から通勤中の車中から見えていたも... -
20230321と20250323の新宿御苑は高遠小彼岸と枝垂れ桜ですわ。そしてちょっと不明の旧陽光
(2025-03-23 19:35:37 | 新宿御苑)
今日の高遠小彼岸。 これが21日2日前でもかなり咲いていましたが、もう... -
20250313春めき桜は早かった
(2025-03-17 11:32:50 | 自動車で遠方まで)
先月13日に引き続き何故か今月も13日になってしまったがF氏が自動車出してもらえ... -
20250310確かにこれは人が集まる
(2025-03-10 21:44:06 | 近所の桜)
自転車でしゃらら~んと井の頭公園、西園へ。 西園。幼少のみぎりこの辺だった... -
20250307新宿御苑は椿寒桜に移ってた
(2025-03-09 13:10:03 | 新宿御苑)
新宿御苑のフリーパス切れてまして、さ...