goo blog サービス終了のお知らせ 

遠河の観桜記

桜好きの花見記録

4/12今になって青天か!

2022-06-26 17:53:35 | 神代植物園
八重の季節です。
こんな天気が良くて、桜咲いてるのに仕事なんか行ってられるかよ!て、休みを強引にもらっての休みでした。
ははは、休んでよかった~。

素晴らしい御衣黄。
神代植物公園の御衣黄はここ数年、植えられたものが育ち、もう迫力ましてきています。

遠目にみるとこんな感じで、桜咲いてるの?って感じなんだけどよく見てください。
緑の花がびっしり咲くようになったのです。
はぁ~私が桜意識しだしたときは新宿御苑とたま桜保存林だけだったのにとか本当に見やすくなった。
そして、それまで見ていたものがなくなったりと樹木は動かないと思いがちですが栄枯盛衰がやはりございます。


関山はいつも華やかです

妹背だと思っていたこの桜は大村桜とDNA鑑定で名前変更。しかし毎回この桜素敵なんだけど場所の枝ぶりなせいかぱっきりとした写真をなかなか撮らせてくれません。

江戸。この桜も咲き出すと綺麗なのでいつまでもうろうろと付きまとう私。

元鬼無稚児桜。梅護寺数珠掛桜となっても私にはやっぱり鬼無稚児桜。いや~もうこの機もひょろりと高いので撮影が大変。
ばば~んと花のUPを撮るのは私のレンズでは倍率が足りないのが残念です。
しかもタイミングが難しい。

遠方からの桜園。

まだまだ咲いてるって感じでウキウキでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/10この日も晴れていた。

2022-06-25 22:22:14 | 神代植物園
土曜日に引き続き日曜日も青空でございました。ひゃっほぅ~って気持ちで神代植物公園へ。

笹部桜。
この日はまだ早めに向かえたので、人避けながらなんとも楽しい桜散歩。

枝垂れ桜もまだまだ美しい。

前日の新宿御苑に引き続き、こちらも八重の競演です。




天気が良くて桜が咲いていて、とても楽しい時間を過ごしました。
ずっと居たかった。
他にも行きたかったが体力不足♪

もう、本当にね。
前だったら武蔵野公園にも向かっていただろうけど、無理と退散。あああ、咲いてるはずなのに。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/3雨だったので行けるところ

2022-05-22 16:28:30 | 神代植物園
何故、疲れ切っていたのに前日、新宿御苑へ行ったのか4/3の写真を見ていて思い出した。
そう、雨だったんです。前日の天気とはえらい違いで、雨だわ雨だよ、でも前の私だったら雨でも桜の時期は出かけたよね。って、思い出したので悩んで歩いて行けるよね神代植物公園。
そう思ったので雨の中行きましたよ。

雨なら人いないかと思ったものの、いますね。
でも傘とかなんで目立たないし、人は少ない。
そして雨に濡れた桜は風情が増す。



前日はまた違う雰囲気。


でも、やっぱり雨の移動は大変なんだよね。

あと写真撮るのもなかなか、辛い。
なんとか雨でも気にならないようにしないとね。

行って後悔はこの日しなかったです。きつかった記憶はあるけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/2やっと晴れた!!!

2022-05-21 20:29:22 | 神代植物園
雨にさらわれたので、もう終わってしまったかと思っていた染井吉野様、まだまだ残っておりましたよ。
そして、青空!!

キラキラしてるよ。

素晴らしいよ。この日は入場に間に合って、とりあえず人が増える前にと駆け巡りました神代植物公園。
でも、神代はそんなに大きくなかったので、新宿御苑より邂逅は早かったです。
それでも、まだ人まばらでこんなに咲いてるのに~、素敵素敵だ!と私、テンション高めにぐるぐる回ってました。

紅八重枝垂れがそろってきてました。
昔、手に入れた桜の名所本で神代植物公園は紅八重枝垂れを押していたのをそうか?いつもそんなに感じないけど、今年は、ああ、そうなんだと納得しました。


もう、八重桜も咲き出してるで充実の桜狩り。
ぐるぐるぐるぐると園内を徘徊。
そして、今年は魚眼レンズを手に入れていたのでいつもと違う桜の写真をと試してみました。


どうですかね。
いや、自分が思ってるようにはいかないなが正直な気持ちなんですけどね。
実はさる天文の写真を見た時、月と枝垂れ桜でそれを魚眼レンズで撮っていたんですよ。ああ、素敵ってその写真見て思ったの、そんなイメージには遠いけど、でも、まあそれなりに楽しかったので、今後も修行したいと思います。

でぐるぐる回ったのち、私、新宿御苑にも向かったのですが体力がもたなかったのか、あんまり記憶がございません。



写真という証拠は残ってる割には全く記憶が…写真の枚数も少なくていがいでございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/26やっと開いてくれた

2022-05-01 19:27:18 | 神代植物園
ずっと閉園していたんですよ年末から、その前の年も、その前の年も桜の季節は閉園したままだった神代植物公園。
十月桜や小福桜は夏場から秋、冬咲いてくれていたので全然、神代植物公園の桜見れてなかった訳ではないのですが、でもね~。
2022年3月23日に開園はしてましたが当然仕事がある私は行けません。やっと26日に行きました。

咲いてる~。沢山咲いてるよ~。
神代曙をはじめ枝垂れも咲いてる!

うわ~。
こんなだったっけ?

ギリギリ、大寒桜にも間に合った。

なんだか沢山の種類見た。
久々に見たら、やたら重なって咲いてる!!
こんなにキラキラしかったっけ?

天気いまいちでも感激しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする