つれづれなるままに・・・仕事日記。

つれづれなるままにいまの仕事のことを書いてみました。。。

請負業務の際の単価設定

2008-10-29 00:17:38 | コンプライアンス
 少しずつ少しずつと書いたのに、少しずつ時だけたってしまっておりました。でも何もしてなかったわけではなく、CIAの勉強はしっかりとしておりました。  今日は、日々やっている請負業務の中で、低レベルかもですが気づいた新しい点をメモ書きしました。 . . . 本文を読む

迷惑メール法改定 オプトイン方式の導入・実効性の強化

2008-06-02 00:49:33 | コンプライアンス
 迷惑メール法(特定電子メールの送信の適正化等に関する法律)の改正案「特定電子メールの送信の適正化等に関する法律の一部を改正する法律案」が、5月30日参議院で可決し成立。広告・宣伝メールは、「オプトアウト方式(事前同意なしでも受信拒否の手段を提供)」から「オプトイン(事前同意のみ)」方式へ。改正後はユーザーの同意が無い広告・宣伝メールの送信は認められない。罰金額を最高100万円から3,000万円に引き上げ。法律の適用範囲を海外発の迷惑メールについても対象となることが明確化。改正法は公布日から6カ月以内に施行。 . . . 本文を読む

インサイダー防止 口座チェック 銀行関係も?

2008-05-18 22:26:28 | コンプライアンス
 証券会社の役員・社員だけではなく、企業の重要情報を知りえる立場の人・大手銀行役員・重要情報知りえる立場の人を加える方針だそう。日本公認会計士協会、日本弁護士連合会、日本新聞協会にも協力要請するか検討中だそう・・・。厳しい世の中だな。。。私がその立場だったら悪いことしていないのに、口座チェックするのは嫌だけれど、プライバシーの観点より、それだけ重要な職務にいるからと義務づけできるのかな?? . . . 本文を読む

インサイダー取引防止のしくみ ~全証券会社員口座チェック~

2008-05-13 23:33:17 | コンプライアンス
資本主義の要?である株式市場に携わる人、守る人、企業でもM&A情報などなど、株式市場を守る人・係わりが近い人などには、どんどん厳しくなってる感じ・・・。市場は規制緩和の方向だったけど、金融関係は、金融商品取引法(内部統制)、会計基準といい、どんどん厳格化って感じがする・・・。 . . . 本文を読む

グローバル企業のコンプライアンス ~カルテル訴訟を例に~

2008-04-30 23:22:33 | コンプライアンス
 とある方がカルテルの裁判で忙しいと言っていたけど、独禁法摘発を欧米が強化しているんですね。グローバル企業は、日本だけの価値観ではこれからは生きていけない時代なんだなと思いました。 記事内の「競争相手と酒席を持つこともカルテルと疑われる恐れがある。」「経産省は「競争相手と会合をなるべく開かない」「業界の会合は弁護士を同席させる」などの事例を盛り込んだ手引書を5月にまとめ、注意を促す方針だ。」「ただ、それ以前に、企業自身に「欧米を基準にコンプライアンス(法令順守)体制を整える」(宮川弁護士)姿勢が求められている。」から、グローバルに社会で活躍していく企業は、井の中の蛙大海を見ずではだめで、視野を広く郷に入っては郷に従えでいかないと、これまでのやり方では通らないのねと思いました。いい意味で、日本国内だけではできなかった透明化・健全な競争の土壌ができていくきっかけになって、日本企業の体質も変わるといいなと思いました。でもこんな罰金だと会社が倒産してしまいそう。。。 . . . 本文を読む

インサイダー取引

2008-01-18 01:08:05 | コンプライアンス
 もっともはやく情報を知りえるマスコミのコンプライアンス違反。インサイダー取引。私にとっての記者は憧れの職業だった。社会の正義の味方。その職業の特権である知る権利を自分の利益に流用してしまったら、第三者として社会を見守る役割もあるはずの記者っていったい何なの?政治家、官僚、企業、それらをチェックする役目の記者・・不祥事が多すぎて、いったい誰を信じたらいいんでしょう。お金儲けのためなら何やってもいい的な感じが最近します。その仕事を選んだ時の志や夢を、私自身も、いつまでも忘れないでいたいものです。 あと、記者って知る権利があるっていうけど、すごい強い口調で質問したりする。そんなに偉いの?って感じです。私もプレスルームに行ったことがあるけど、人の会社のプレスルームなのに、足を机の上に置いて、とても態度が横柄だった。マス・大衆を傘にきて知る権利を叫んでいるけど、まずは社会人としてのマナーとか記者にもあっていいんじゃないかなと思ったりです。こんなことがあると取材しにくくなるだろうなあ。。。それから、インターネットで多メディア時代になったので、かつてのように免許制で特定のテレビだけが特権的に大衆に情報発信できる時代ではないので、記者の役割も変わってはこないのかな? . . . 本文を読む

食品偽装(加工品って怖い。。。?!)

2007-10-24 00:03:36 | コンプライアンス
 久しぶりのブログです。。。ミートホープ元社長が逮捕されたようです。逮捕の理由は、「不正競争防止法違法」違反だそうです。。「詐欺」での立件も視野に入れているそうです。。最近は、「赤福」に、「比内鶏」と、最近は食品の偽装が多すぎて少し慣れてきてきてしまってます・・・。あーまたか。バレないだけで、やっているところっていっぱいあるのかも・・・とか。「比内地鶏」は景品表示法や日本農林規格(JAS)法違反だそうです。「赤福」は、食品衛生法違だそうで、日本農林規格(JAS)法に基づき立ち入り検査されるそうです。。。  「比内地鶏」の「廃鶏」を使っていたとのこと。こわ~い。。。 . . . 本文を読む