goo blog サービス終了のお知らせ 

行雲流水の如くに

トランプはロシアの工作員か?ーーアメリカ上院での驚くべき論戦

アメリカの上院で驚くような論戦が繰り広げられた。

民主党のマークリー上院議員が、ランドー国務副長官候補に対し、

「トランプ大統領はロシアの工作員か」という質問をしたのだ。

もちろんランドー候補は否定したが、この噂はかなり根強くアメリカ社会の中にあるようだ。

マークリー上院議員は、次のようにも発言している。

「もしトランプ氏がロシアの工作員なら今の彼の行動に納得できる

元カザフスタン国家保安委員会議長のアルヌール・ムサエフ氏も、

「1987年にソ連のKGB第6総局にいた時、40歳の実業家トランプ氏を採用した。コードネームはクラスノフだった」

BSTBS報道1930

 

トランプ大統領がロシア寄りの発言をするのを不思議に思っていたが、このような事実があるとすれば肯ける。

しかし必ずしも確証が取れているわけではないから何とも言えない。

だが、今まで親密な同盟国だったカナダやNATO諸国に対して礼儀を失した対応は理解できない。

日本にも関税戦争を仕掛けてくるようだ。

日本政府はひたすら辞を低くして嵐が過ぎるのを待っているが、果たしてそれでいいのか?

様々なプランを用意しておくべきだろう。

 

日本が参考にすべきは英国だ。

アメリカとNATOが意見の相違を見た時、常に調整役になったのが英国だ。

日本はG7諸国の英国、ドイツ、フランス、イタリアなどと緊密な連携をとるべきだろう。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

megii123
i1189さん、こんばんは。
本当にとんでもない人がアメリカの大統領になりましたね。
アメリカ国民の良識に期待したいものです。
i1189
トランプは2004年の不動産低迷期にロシアの富豪オリガルヒに61億円の不動産を140億円で買い上げてもらって以来の癒着があり、1期目大統領選ではロシアゲートと呼ばれる選挙疑惑で当選できましたし、今回選挙は投票結果データのUSBを改ざんしたと言われてます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事