行雲流水の如くに

安倍・菅政権の問題点ーーー歴史は繰り返す、独裁化の危険

安倍政権になって使われ始めた言葉が「忖度」である。

そして菅政権になってもっと悪質な形で出現している。

「忖度」から一歩進めて「介入」だ。その悪しき例が「日本学術会議」への人事介入。

少数の人間を排除する人事権の行使(介入)をすることによって、残された大部分の人たちに忖度させる。

政府の言うとおりになれ、という恫喝に近い。

 

アメリカの奴隷制廃止運動家のウェンデル・フィリップスは、次のように述べる。

「不断の警戒は自由の代償だ」

「人民の自由という天の恵みは毎日採取せねばならず、さもなくば腐敗する」

安倍政権から常時行われているのが、組織や制度の恣意的改定である。

憲法があるから大丈夫だ、などという安心感は風前の灯火。

安倍・菅政権は憲法すらも簡単に解釈変更で変えてしまう。実に危険な政権だという認識が必要だ。

明らかにヒトラーやロシアのボルシェビキの手法である。

 

ナチで一番の知性、法哲学者のカール・シュミットの言、

あらゆる規則を破壊する方法は、「例外」という考えに焦点をあてることである。

ナチ指導者の一人は、現時点は例外的なのだという確信を浸透させ、それからその例外的な状態を恒久的な「非常時」に一変させることで政敵や反対者たちの裏をかく

ついで市民たちが、ほんものの自由を偽りの安全と引き換えにするのだ。

 

安倍・菅政権で着々となされていることが、なんと上記の表現に似ていることか。

 

我々はもう一枚のカードを持つ必要がある。

民主主義や自由を破壊する政党が出現した時に、それに代わりうる政党を無理にでも育てておく必要があるということだ。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

megii123
9vs9qvsqさん
鋭いご指摘です。
「祇園精舎の鐘の声 盛者必衰の理をあらわす」
足元がスカスカになっていることを本人だけが知らないようです。
9vs9qvsq
 例外とは上手く言いましたね。この他に、国民に秘密のままにこっそりと進めてしまう。一部から反対の声が上がっても、理由を言わないで事を沈静化させる。そういうことをエスカレートし続けて、「初め共産主義者、次いで自由主義者も、果てはキリスト者まで・・」というあれが、全体主義体制の出来方。
 こういうことすべて、ご本人達が決めたことに逆に規定されるという自覚が全くないのが、実は大変な悲劇。東條だって、「気づいてみたら、絞首刑」というようなもんですよ。
 
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事