行雲流水の如くに

コロナ感染爆発が収束しないのはーー菅義偉、小池百合子、橋本徹の新自由主義体質

コロナ感染爆発により戦後最大級の緊急事態に直面している。

感染対策の指揮官たる菅首相は、官僚相手に効果を発揮した「恫喝と懐柔策」と同様に「緊急事態宣言」を出せばコロナ感染が収まると考えている。

科学的な考察力と国民への説得力は、ほぼゼロに近いようだから、国民のほうはテレビで顔が出るたびに「泥沼にはまる感じ」だ。

そして「たたき上げ」に特有の自助主義者だから弱者に思いが至らない。

 

小池百合子東京都知事もパフォーマンスは上手だが、実質的に効果のある政策は殆どない。

国政復帰を狙っているのかことごとく菅首相と覇を争う。迷惑するのは東京都民であり国民だ。

中期的な対策(医療施設の拡充)に目をつむってきたからもはや打つ手なし。

ここまで来れば各区長の手腕に頼らざるを得ない状況だ。

区単位で野戦病院を早急に立ち上げるべきだ。

 

あちこちのテレビに出まくって言いたい放題の橋下徹元維新の会代表だが、菅首相以上の「自助主義者」だ。

口が達者だから、みな騙される。だがその発言内容をよく聞いていると極めて危険だ。

「政治が重症・中等症ベッドを増やすよう医療界に「命令」を出し、従わなければ強烈な制裁を加えるしかない」

弁護士出身にしては法を無視したようなこの発言、かって大阪市長の時に保健所や病院を縮小させた反省は無いようだ。

維新政治は、新自由主義的・市場原理主義的な政策を「身を切る改革」「官から民へ」へのスローガンのもとで強行し、自らを生み出す条件となった大阪における貧困と格差を一層深刻化させてきましたーー富田関西学院教授

的確な捉え方だと思う。

 

菅義偉、小池百合子、橋下徹の3人を同じ共通項でくくれば「新自由主義者」ということが言える。

新自由主義を乗り越える考え方、それは格差拡大に歯止めをかけて分厚い中間層を作り出す政策だ。

コロナ過の克服もこの考え方がベースになければ弱者切り捨て政策が進行するばかりだ。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

megii123
9vs9qvsqさん
確かにバイデン大統領は、法人税を引き上げ高額所得者の税率引き上げに舵を切りました。
社会民主的政策に踏み出したのでしょう。

未だに日本は「新自由主義経済」から足を抜けないようです。
経団連と連合の一部(電力や電気場合によっては自動車も)は反対でしょうが、すでに流れは変わりました。

マスコミは何が怖いのか、もしくは視聴率が欲しいのか、大きな流れをもっと報道すべきでしょう。
9vs9qvsq
 すでに、新自由主義経済(学)が誤っていたとの答えが、アメリカでは出ている。物経済自由競争でアメリカが中国にどんどん負けてきて職業というものがなくなり、職業がなくなるのは金融・株主支配経済だからとも分かってしまったからこそトランプが保護貿易に走って、今もアメリカのこの側面はまだ継続されているのではないか。保護貿易とは自由競争経済の反対物、とんでもないことをアメリカはやったものなのだ。

 という現在、新自由主義経済論者はすべて日本の表面から謹慎すべき時なのである。未だに自助を叫ぶ管とか、橋本とかはもう信用してはいけないのである。表の顔から消えてゆけ。マスコミは彼らを消すべきである。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事