goo blog サービス終了のお知らせ 

めぐみのぶろぐ

釣り番組の収録の様子やその魚の調理方法を!とスタートしたブログです。三日坊主な私ですが10年目に突入しました!!

ほっとすてーしょん

2023-10-05 18:18:00 | Weblog
今日はエフエムたいはく
(78.9MHz)ほっとすて〜しょんの日!
12:00-14:00




「ほっとしてく?」のコーナーには
東北学院大学の大学祭実行委員の方が
大学祭のPRに。

⚫︎五橋祭(五橋キャンパス)…10月9日
⚫︎六軒丁祭(土樋キャンパス)…10月21日&22日

開催!

4月に新キャンパス五橋キャンパスができた
東北学院大学。

是非お出かけください🏫


今日は「旅の思い出」をテーマにお送りしてきた2時間。

みなさんからいただいた
メッセージで
私も旅をしている気分になっちゃいました😊
ありがとうございました(^^)


秋は行楽シーズンですもんね。
ドライブに…
遠出するのに…
旅行を楽しむのには最高の季節ですね〜✨


来月中旬くらいまでは何かと忙しさが続きます💦

それが終わったら
どこかに行きたーい!









きのこ栽培

2023-10-05 16:58:00 | Weblog
10月4日(水)
Morning Brush
(Datefm 7:30-11:00)火・水担当
@datefm77.1 

今週もモニブラにお付き合いいただきありがとうございました!

▶︎9時17分頃〜
毎週水曜日はfamily research。

親も子も一緒に楽しめるイベント
「おやこフェス秋の青葉山」について
おやこフェス実行委員長の大坂裕子さんにお話を伺いました!






いつお会いしても
パワフルで元気な大坂さんが
「小さい子供がいてイベントを楽しめない…なら作っちゃえ!」とスタートして
15回。

たくさんの親子の笑顔を
生み出してきたはずです!!

10月29日青葉山仙䑓緑彩館で開催の
親子フェス✨

詳しくはradikoでチェックしてみてください😊




昨日の番組で話した
きのこ栽培について









我が家のキッチンのカウンターには
⚫︎ひらたけ
⚫︎なめこ
⚫︎えりんぎ
⚫︎えのきだけ
⚫︎ぶなしめじ

5種類のきのこキットが並んでいます。


どれが最初に出てくるのかな〜??
秋が旬のきのこ🍄
楽しみです!


…番組内でリスナーさんに教えていただきました。
「しいたけ栽培ならDatefmの井上崇ですよ〜!きのこのパイオニアです」
と。


モニブラ後井上さんから
お風呂場で育てるのがいいと教えてもらったので帰宅後早速きのこ達を移動!!








よし!バッチリだ‼️