goo blog サービス終了のお知らせ 

めぐみのぶろぐ

釣り番組の収録の様子やその魚の調理方法を!とスタートしたブログです。三日坊主な私ですが10年目に突入しました!!

なんでしょう?

2022-08-14 21:07:00 | Weblog
さて、これはなんでしょう?





遡ること半年前。
まだ2月。

乾燥山くらげが大好きな私が手に入れた情報。
「乾燥山くらげは
茎レタスの茎を乾燥させたもの」











種を蒔いて。

徒長(茎が間延びすること)しすぎゃったからもう一度種まきからやり直して。。

植え替えて。
水やりをして。

とうとう収穫の日。








茎と葉っぱに分けて





茎の硬い部分をピーラーで剥いて
適当な長さにカットして
天日干し。




ワクワクが止まらなかった瞬間。


天日干しした結果が…




これです。


藁ですか?


カッサカサの藁ですか?

藁…わら…

もうわらうしかない💦






天日干ししすぎたのか。。
売られているこのグリーン感は皆無。


何かを作るって
本当に大変。

農家さんの苦労を思い知った
野菜。それが茎レタスです。













鮎釣り懇親会

2022-08-14 20:10:00 | Weblog







〜GFG宮城支部鮎釣り懇親会〜

名取川に6時集合。
雨のため1時間待機して7時スタート!

ポイントに入ってすぐ3匹連続。


「今日はいいぞ〜」
「なんだかいいぞ〜」

4時間で
合計4匹。






はい。そのあとピタっと止まってしまいました…🥲

でも1匹が大きい!


にアップした
⚫︎6枚目動画
師匠池田さんの
鮎の大きさ!

さすがだな😊

そしていつもお世話になっている鮎釣りレジェンド小原さんの頭や肩に付いているトンボ達…笑










虫除けなんだそうです😊
かわいい😍

今日ご一緒いただいた
GFGのみなさん😊
とっても楽しい釣行でした!ありがとうございました✨