今日は住まいるcafe北四番丁で
えふのわ
お弁当教室。
先日発行されたえふのわVOL11。

その記事の中で作らせていただいた
ひまわり弁当を
親子で一緒に作りました😊



薄焼き卵を型抜きで花びら型にカットして
ひまわり🌻をお弁当に咲かせていく

キラキラとした
子供達の目が夏の太陽の輝きのようで
嬉しくなってしまいました😊✨

ひまわり弁当の中に入るウインナーも
今回さまざまななアレンジにチャレンジ

イモムシや蟹、たこや
お花やクローバー、ペンギンなど
カットする部分や
切り込みを入れる場所を変えるだけで
姿を変えるウインナー

最後はスイーツタイム🍰

お土産のウインナーで
またご自宅で一緒に色々作ってみてくださいね✨
参加してくださった皆さん
ありがとうございました😊😊😊
夏休み中で
料理教室のアシスタントをしてくれた娘。
教室前の準備など
いっぱいお手伝いしてくれました😊

教室中、
娘がパパの為に作った
お弁当🍱
かなりビッグサイズだね


夏休みも始まったばかり。
ママ達も一緒に頑張りましょう


日本キャラベニスト協会
お弁当学マスター認定講師 千葉めぐみ

えふのわ
お弁当教室。
先日発行されたえふのわVOL11。

その記事の中で作らせていただいた
ひまわり弁当を
親子で一緒に作りました😊



薄焼き卵を型抜きで花びら型にカットして
ひまわり🌻をお弁当に咲かせていく


キラキラとした
子供達の目が夏の太陽の輝きのようで
嬉しくなってしまいました😊✨

ひまわり弁当の中に入るウインナーも
今回さまざまななアレンジにチャレンジ


イモムシや蟹、たこや
お花やクローバー、ペンギンなど
カットする部分や
切り込みを入れる場所を変えるだけで
姿を変えるウインナー


最後はスイーツタイム🍰

お土産のウインナーで
またご自宅で一緒に色々作ってみてくださいね✨
参加してくださった皆さん
ありがとうございました😊😊😊
夏休み中で
料理教室のアシスタントをしてくれた娘。
教室前の準備など
いっぱいお手伝いしてくれました😊

教室中、
娘がパパの為に作った
お弁当🍱
かなりビッグサイズだね



夏休みも始まったばかり。
ママ達も一緒に頑張りましょう




お弁当学マスター認定講師 千葉めぐみ

