
ランチをしていたら
後ろから赤ちゃん連れのママ二人が
こんな会話をしていました。
「母子手帳でしょ?オムツに着替え、おもちゃ…荷物がいっぱいで大変だよ。。
はやく大きくならないかな〜😰」
私もそうだった。
「私たちもそうだったね」
そう友達と話しながら
「もうそろそろ小学校から帰ってくるね!」
と急いで帰途につく。

今じゃ財布と携帯だけ持って
こんな小さなカバンで外出できるのが当たり前になったけど、
娘を抱っこ紐で抱っこしながら
たくさんの荷物を持って
動き回りたい息子の手を引いて
買い物に出ていたあの頃が懐かしくてたまらなくなる

後ろのママの声に
勝手に頷いてみる

「はやく大きくならないかな〜」
当時私も思っていた時、
会う人会う人みんな
「今だけだからね〜😊一番楽しい時だね!!」
と何度も言われた言葉。
自分一人の自由な時間がちょっとでいいから欲しい。
授乳時間を気にすることなく寝続けたい。
アレもしたいコレもしたい💦
出来ないからこそ
したいことが次々出てきて「あー!!もう!!」
って自分に腹を立てた時もあったっけな

今は「小学校から帰ってくる!急がないと!」
とか
習い事や子供の事で動き回る日々がまだまだ続いていても
それも
いつかは
「懐かしいな…」
って思う日が来るんだろうな😊
そう思うと
いろんなことが「今」だけ。
今を楽しまなきゃ損だ〜


後ろの席のママが
荷物の多さに「はやく大きくならないかな〜💦」
そう言ったあと
「でも、何でこんなにかわいいんだろうね〜😊赤ちゃんって😍」
知らないママ達だったけど、
思わず声をかけそうになっちゃった💦
「うんうん!!そう!!そうなんだよね✨✨」って

大変なことがあっても頑張れる
それこそ無償の「愛」なんだよね✨✨