
昨日と今日の二日間夢メッセみやぎにて開催されています「すまいの耐震博覧会」。
昨日は番組の収録でした。
会場内でたくさんの方にお話をお伺いしました。
建築基準法の改正により、
昭和56年以前の建物とそれ以降の建物では耐震の面でも大きな違いがあるそうです。
実際の躯体(骨組み)をつかって震度を与えて体感することができます。
その他にも目から鱗の、興味深い話がたくさん!!

今回のフェアの模様は
毎週木曜日11:30~Datefm(エフエム仙台)で放送中の番組。
「素敵に!ナイスに!」の中で数週に渡ってご紹介していきます。
また、今回のイベントでは、復興グルメコーナーとして、たくさんのお店が出店されています。


その中で、
十三浜の丸将海産物産店さん。

多賀城の唐揚げ「一歩」さん


古川の古川食品さん

にお話をお伺いしました。
みなさん、
とてもパワー溢れるあたたかい方で、その場にいるだけで私も充電されてしまいました。
ありがとうございました!!
耐震博覧会
「羽ばたこう東北 すまい元気フェア」

本日も10時から開催します!
子供も大好きな仮面ライダーショーや、ヨーヨーすくい輪投げなどが無料で楽しめる縁日コーナーもあります。
是非ご家族でお出かけください!