漫画家の吉田秋生さんと言えば名作揃いで、
(吉祥天女・BANANA FISH 等)
ご紹介したい作品ばかりですが、
今回はこの新シリーズを。
鎌倉に住む3姉妹と父の葬儀を機に一緒に暮らすことになった妹との、日常を舞台に綴られる物語。
なんと言っても、台詞に心打たれます。
あまり書いちゃうとつまらなくなるだろうからひとつだけ。
… 『子供であることを奪われた子供ほど哀しいものはありません』 …
父の出棺の際に看護師の長女が言う言葉です
ガツンと来ました。
ゆみを思ったり、入院中に出会った闘病する女の子を思いました。
全編にわたり、しみじみとほのぼのと、時には涙して読み進むと思います。
蝉時雨のやむ頃
真昼の月
陽のあたる坂道 と3巻まで出ています。
2007年文化庁メディア芸術祭 マンガ部門優秀賞受賞。
機会あれば、ぜひ。
(吉祥天女・BANANA FISH 等)
ご紹介したい作品ばかりですが、
今回はこの新シリーズを。
鎌倉に住む3姉妹と父の葬儀を機に一緒に暮らすことになった妹との、日常を舞台に綴られる物語。
なんと言っても、台詞に心打たれます。
あまり書いちゃうとつまらなくなるだろうからひとつだけ。
… 『子供であることを奪われた子供ほど哀しいものはありません』 …
父の出棺の際に看護師の長女が言う言葉です
ガツンと来ました。
ゆみを思ったり、入院中に出会った闘病する女の子を思いました。
全編にわたり、しみじみとほのぼのと、時には涙して読み進むと思います。



2007年文化庁メディア芸術祭 マンガ部門優秀賞受賞。
機会あれば、ぜひ。