goo blog サービス終了のお知らせ 

農業維新

土佐の高知から農業維新ぜよ!!
究極の栽培を目指して頑張るピーマン農家です♪

1月7日(木)のつぶやき

2016-01-08 01:31:45 | ツイートのまとめ

さすが対紫外線だけあってアイボリーの結束はめちゃ長持ちするなぁ♪
けど高いからやはり施設内は100均の黒で(笑) pic.twitter.com/q6wr82jy6o

1 件 リツイートされました

丸山のお偉いさん方が来園してくれてました。さすが世界の丸山♪
ポンプは素晴らしい(*^^*) pic.twitter.com/E0PKbOMUD9


ノズルは外注やから似たようなモノでしょうがめちゃ高い(--;)
来園芸年度内に向けて各ミストメーカーが動きだしました。ノーユーさんもイケウチさんも今週来るらしいですが今のところ押しはノーユーとグリーンコム不動です(笑) pic.twitter.com/TpDjiu7fqy


親分とこだと間口&軒高さ的にノーユーでポンブは既存の動噴使って制御は間欠のタイマー(湿度関係なく動くのでハウス常に張り付け)か簡易湿度コントローラーで良いのでは?


循環扇はお好みですね。自分はミスト稼働中は連動で循環扇が停止(自分ハウスだと逆に湿度ムラが出来たため)の設定にしてます。


単価的にはそんな感じがMax単価ですね。
当商店経由だともう少し安いはず(笑)
慌てなければ補助金があるかも♪
これまたMax2/3とかの噂あり♪



1月5日(火)のつぶやき

2016-01-06 01:31:51 | ツイートのまとめ

山の倉庫には宝が眠ってる。
知らなかった・・・
上等のオールステンファンが転がってるし( ̄▽ ̄;) pic.twitter.com/h0w0VLrwe1


親分持ち主(オヤジ)に聞いてみますわ♪
一応100Vです。


ついにトンネル手前に塩化カルシウムを設置したした♪


リモニカは暑さに弱いから苗1本の放資では厳しい感じ。
今年みたいに昼間温度高かったら尚更ですわ(汗)
尚更ハダニが・・・
高いがミヤコ&チリの2個セット頼もうか考え中。今作このワンセットで済んだら作終わりまでチリ3本より安いんだが(--;)



12月30日(水)のつぶやき

2015-12-31 01:31:09 | ツイートのまとめ

読み終わったからと後輩が貸してくれたがほとんど講演での内容ばかりだった(^^; pic.twitter.com/S31JBsBYSG


いとこに頼まれた伊勢海老をゲットしてきたが一匹くらい減ってもわからないかも( ̄▽ ̄) pic.twitter.com/tlzeWdRqXS