丸山のお偉いさん方が来園してくれてました。さすが世界の丸山♪
ポンプは素晴らしい(*^^*) pic.twitter.com/E0PKbOMUD9
ノズルは外注やから似たようなモノでしょうがめちゃ高い(--;)
来園芸年度内に向けて各ミストメーカーが動きだしました。ノーユーさんもイケウチさんも今週来るらしいですが今のところ押しはノーユーとグリーンコム不動です(笑) pic.twitter.com/TpDjiu7fqy
親分とこだと間口&軒高さ的にノーユーでポンブは既存の動噴使って制御は間欠のタイマー(湿度関係なく動くのでハウス常に張り付け)か簡易湿度コントローラーで良いのでは?
循環扇はお好みですね。自分はミスト稼働中は連動で循環扇が停止(自分ハウスだと逆に湿度ムラが出来たため)の設定にしてます。
単価的にはそんな感じがMax単価ですね。
当商店経由だともう少し安いはず(笑)
慌てなければ補助金があるかも♪
これまたMax2/3とかの噂あり♪