goo blog サービス終了のお知らせ 

農業維新

土佐の高知から農業維新ぜよ!!
究極の栽培を目指して頑張るピーマン農家です♪

スパイカルEX

2012-09-25 22:44:46 | 2013防除履歴


去年ハダニにあまり困らなかったから、またミヤコ入れてみました
少しずつ全ハウスにと思ったんですがやはり1本では無理でした・・・
30aくらいで空に
増やせないかな
サヤアシニクダニ・・・
ニクダニってくらいやからミンチやろか
臭くなりそう

調べてみたらサヤアシニクダニ
鰹節に穀に酵母っすね



群やなく単がカビに

カビ・・・

2012-09-18 13:01:08 | 2013防除履歴


幸か不幸かばっかりのおかげでコナジがカビてきました
少ない数なのにカビってます

  

アブラムシもやっと少しカビってきました・・・
この数でやっとですが

前ハウスに増湿度ついでに散布しました
久しぶりのバチルス・チューリンゲンシス菌
2年ぶりです・・・
このままだとヤバイかも

雨・・・

2012-09-10 21:30:05 | 2013防除履歴


毎日です・・・
気持ちよく潅水できない日が続いてます
育苗期からずっとなんで、かなり苦労してます
防除&樹勢の制御にならないかなって事で

9/5にゴッツ 9/10ボタニ



疫病っすか植え替えましたが、このまま続きだと気をつけねば


  

先週から炭酸ガス測定していますが天窓開いてるし、いつ見ても同じ数値です



〈メモ〉
9/10 ミナミが運動会してるエリアがあるんでカブリダニふりかけ



苗床に藁敷いて通路に糠
で野外採取に行けないのでハナカメ諦めてタイリク購入思案中・・・
カブリダニの様子見ながら来月になったら考えます