goo blog サービス終了のお知らせ 

農業維新

土佐の高知から農業維新ぜよ!!
究極の栽培を目指して頑張るピーマン農家です♪

ボタニガード水和剤

2012-06-05 20:00:36 | 2012防除履歴
サンプルでいただいてたんですが忙しいのと天気もよかったんで今日100L散布しました
もう来作にしようと思ってたんですが、メーカーさんにも催促されまして・・・

モトジロにはどう
天敵ダニは大丈夫
ハナカメは
ヒョウタンは

・・・・・・まだ散布してません


で気合い入れて散布しました
少しの散布やけど久しぶりでめちゃ疲れた




土佐市からついに土着天敵使用の補助金の仮書類が届いた
2年も農水省の調査頑張った我々のおかげですな



ヒョウタンを大敵のクモも食べるクモ・・・
不思議な虫の世界




嶺北用ソルゴーですがまだ綺麗です・・・
最初からカメノコが居たからなかなかアブラムシが増えて来ませんでした

出荷10

2011-11-06 21:43:16 | 2012防除履歴
AM102.4kg  BM1.9kg

計765.8kg

ずっと天気のぐずぐずで加温機のスッチも入らず加湿常態継続中・・・
お約束のように菌核

  

朝から放置してたAP温存ハウスの手入れしました。
青枯れでナス植え替えてやっと大きくなり餌も段々増えてちたと思ってたのに・・・
この天気でカビだらけ
このまま今作0点の温存ハウスのまま終わりたくないなぁ


ミヤコ

2011-10-21 23:40:55 | 2012防除履歴
いつ注文したのか忘れましたがやっと届きました・・・
届いたころにはハダニ落ち着いてます
それにしてもミヤコ高すぎやろ



かなり久しぶりに注文だから値段忘れてました・・・
高額なヒョウタンの餌になりそう

出荷スタート

2011-09-22 20:26:22 | 2012防除履歴
20日からJA土佐市出荷スタートしました



自分は例年なら25日出荷なんですが今年は遅れそう・・・
まぁまだ慌てなくてもいいんですがあまりにも花芽が落ちて樹に走りそうなんで



ちょとアブラムシに先行されそうなんで野外採取にいってみたんですがまだ早いのか全くいませんでした
ヤバイ


でハナカメどころじゃなくなりタイリク10本(30a分)購入しました
他のハウスはなんとか大丈夫かな

がんばって天敵購入額の元をとらねば
(笑)