8/15に発見したアブラムシ(ワタ)が元気に28aと10a(調査ハウス)で増殖してます
自家育やら先輩にもらったり野外採取したりでやっと落ち着きました
毎年恒例の事ですが今年は早く片づきそうです
と言うのも・・・

反2000匹は入れたはずです。
2棟で8000匹×70円=560000円(笑)

放資後はこんなになってます
この2棟はコナジもアザミも居たのでクロヒョウもハナカメも見えてきましたし、コミドリさえ付かなきゃ今作ももう大丈夫でしょう
たぶん・・・
後2棟はまだあまり害虫も見えないので、天敵も増えてないし入れてる数も少ないです。ストック切れなのでラストは安芸にヘルプ
作戦で
(笑)

9/29
グッときました

自家育やら先輩にもらったり野外採取したりでやっと落ち着きました

毎年恒例の事ですが今年は早く片づきそうです

と言うのも・・・


反2000匹は入れたはずです。
2棟で8000匹×70円=560000円(笑)


放資後はこんなになってます

この2棟はコナジもアザミも居たのでクロヒョウもハナカメも見えてきましたし、コミドリさえ付かなきゃ今作ももう大丈夫でしょう

たぶん・・・

後2棟はまだあまり害虫も見えないので、天敵も増えてないし入れてる数も少ないです。ストック切れなのでラストは安芸にヘルプ


(笑)

9/29
グッときました
