ひゃぁー
オリジナル肥料の科学反応(ToT)
薄口になった pic.twitter.com/IhAcVzD58D
そして一撃減圧(ToT)
もうやってはダメよ pic.twitter.com/JN9KwpIweR
総○の日射比例は昼から日射に比例して下がってくる。当たり前たが。400設定でMax650~400に段数が2段しかないので微妙に扱いにくいわ(--;)
上げたい&上げれる時間に下げてくれる・・・
本当に微妙(´д`|||)
0補正用のフィルターらしいがこれは良いなぁと思って検索したが売ってない(ToT) pic.twitter.com/jpZXIbKgJb
さぁ今から配管屋になります(^^; pic.twitter.com/odj3A1Vgjz
@siopman 既に欲しいです(--;)
霜取り始まったら一番大事な早朝ほど想定出来ない温度管理になってしまいますもんねぇ(ToT)
完成♪
自家製180㍑タンク♪
エコキュートの普及により家庭用90㍑タンクの廃棄を拾ってきたのでまだ90㍑タンクを2個持ってます(笑)
自前タンクの良いとこは一番安いとこから購入出来る。今最安値は56円
今後は補助暖房も灯油式エコフィールだな♪