昨日刺激もらって何気なヒントもらった。
~14:00まで400の日射比例にして14:00~は800の比例にしてみた。問題は14:00~どれくらい上がってしまうのか?今晩のデータが楽しみだ♪
自動補正のビンの結露掃除して接続忘れてた(ToT)
2232やて pic.twitter.com/IhXFkIF5FS
昨日刺激もらって何気なヒントもらった。
~14:00まで400の日射比例にして14:00~は800の比例にしてみた。問題は14:00~どれくらい上がってしまうのか?今晩のデータが楽しみだ♪
自動補正のビンの結露掃除して接続忘れてた(ToT)
2232やて pic.twitter.com/IhXFkIF5FS
ずっとダラダラ雪だ。
このままだと明日は凍結確定!!
スタッドレスにハキカエようかなぁ~
持ってないけど(--;)
朝6:30にハウスに行ったら苗床の入口でおじいさんが居た。話してみると宮崎(スミヨシ)から自分に天敵の話聞きたくて軽トラで来たとの事( ̄▽ ̄;)
よくたどり着いたなぁ
外出中
晴れた・・・
雲ってたから900ppmコントロール設定にしてきた(ToT)
現在苗床は700だから天窓開いてるって事だ。28aは遠隔で設定値さげた。
役職の上の方に繋がると話は早い。
ポンブ見せてと技能士言うたら早くからも今日持ってきた♪
尚更ミストノズルも一式。
ノズル5個だけ・・・
どうせなら80個くらいもってきてサンプルです使ってください言うたら俺は喜ぶのに(笑) pic.twitter.com/BcjX6S1XZd