goo blog サービス終了のお知らせ 

農業維新

土佐の高知から農業維新ぜよ!!
究極の栽培を目指して頑張るピーマン農家です♪

出荷35

2012-01-30 19:58:06 | 2012出荷
AM178.5kg  B2.6kg


計4267.4kg




少し前に買ってたpH計ですが『安い』って飛び付いたんですが・・・
舶来物でした・・・
開けてビックリ
説明書が英語のため放置・・・
先日マッチュとショウコちゃんが帰国したんで訳してもらいました
おかげさまで使えるようになりました
ありがとうございます
安物買いの銭失いになるとこでした




バンカーのナスなんですが剪定が大変でギブアップしそうです
天敵が付いてなかったら気持ちよく剪定するんですが・・・




1/30 ハエ捕り用トラップ設置
今回中身は
酒好きがよって来て酔っぱらって溺死しないかなぁ(笑)



出荷34

2012-01-26 20:18:28 | 2012出荷
AM141.8kg  B3.2kg


計4088.9kg



作日深層水なすさんのとこにヒラタアブをいただきに行ってました
エサ(アブラムシ)がいなくなるから頑張ってヒラタアブをゼロにしてくれと頼まれ頑張って捕獲しましたが・・・
相手は飛ぶし、まず無理ですね



通路の麦
勝負するには麦バンカーの方がいいかも・・・

出荷33

2012-01-21 22:32:16 | 2012出荷
AM80.1kg  B2.4kg


計3947.1kg


30aと10aハウスを加温してるボイラーのバーナーがついに寿命をむかえました・・・
34年使用の今ではレアなB重油バーナーでしたが修理しながら頑張ってくれてたんですが
昨日、今日と2日間夜中に止まってました・・・

この時期の無加温は痛いです

頑張ってくれて感謝なんですが出費続きの今の時期は泣きそう

出荷32

2012-01-17 20:46:39 | 2012出荷
AM120.1kg  B3.1kg


計3979.4kg

ついに全体的に底になってきました・・・
試験ハウスのこの苗床が一番遅いかも

午後から本郷先生の講演に行ってきました。
専門用語や数式的な事はあまり理解できませんでしたが、他の話は大変わかりやすく面白かったです



ハウス模型とエコキーパー
このエコキーパー制御でヒーポンとボイラーのハイブリッド方式だと重油削減率9割らしいです。
もっとも効率良くヒーポンを使うらしいです。

それならクロちゃんは重油削減率10割・・・
クロちゃん方式流行るかな(笑)

講演の冒頭で言うてましたがJAとさしの施設園芸はピーマン・シシトウ・花・メロン・スイカ・ミカン・・・
高温作物ばかりですね
講演に来てた方はヒーポン設置者が大半だったらしいですが人数が結構おりましてビックリ
本当にいい勉強になりました



講演後イトミックの方とエコキュートの事で打ち合わせしてみましたが色々と問題点が・・・
回避出来るんでしょうか・・・
3月まで後1ヶ月くらいですが・・・