出荷31 2012-01-14 08:35:22 | 2012出荷 AM207.7kg B2.8kg 計3859.3kg 昨夜は楽しい新年会でした♪ 次の懇親会の段取りまできまりました(^^; 画像はバンカーまで侵略中のモトジロ… 段々増殖中… 今年も負けるんか…(-"-;) 負けてたまるか 頑張るぞ
出荷30 2012-01-09 18:59:59 | 2012出荷 AM228.8kg B6.8kg 計3651.6kg 今年はイマイチの樹の常態です・・・ 樹ができてないです 勝負時であろうとヤマ張って色々経費使ってみます 今回でどのハウスもタグ実(12/9着果)が外れそうです
出荷29 2012-01-05 20:37:31 | 2012出荷 AM348.1kg B8.9kg 計3422.8kg 何とか苗床まできた まだ1回りしてません・・・ 雇用さんもバタバタで今日からでして・・・ 明日収穫して1回り、計240コンテくらいですね やっぱり人数ですね、雇用さん様々です、やっと進んだ気がしました また空になりそうです 隣おんちゃんが新年の挨拶がてらピーマンの樹を見てくれてて『着果負担で樹が折れちゅうで・・・』と教えてくれました。 着果負担手入れが出来てないだけです・・・ おんちゃんの優しいイヤミでした おんちゃんは自分のピーマンの先生です、USAの東の横綱です 2本仕立ては1本で60~80果で山谷なく回転でとるようにと剪定方を習いました・・・ まだまだおんちゃんのレベルになるまでにはほど遠いですが、隣って事できがけてくれてます、本当にありがたい モトジロは本当に何でも付きますね・・・ モトジロのスペシャリスト育成中(41日目) こうやって増やそうとするとなかなか増えませんねぇ・・・ もうすぐ挫折予定です
出荷28 2011-12-30 22:04:55 | 2012出荷 AM111.2kg B2.2kg 計2962.3kg ラスト出荷でした。 みんな少ない・・・ と言いながら出荷場2000コンテくらいだったらしいです。 けれど出荷場の段取りもよく夜業にならず夕方には終わったみたいでよかった DAIJINとたかしご苦労さん みなさんさすがです 無い無いと言いながらそこそこ荷を持ってきますね~ 自分は80コンテでした 自分の今作の年内出荷は少なく例年対比8割くらいかも 来年は頑張るぞ 雑食化したハナカメ
出荷27 2011-12-27 21:11:39 | 2012出荷 AM65.2kg B0.4kg 計2963.5kg ここ最近寒いですねぇ~ 今日給油に来てました 普通なら大丈夫なんでしょうが正月休みもあるからもう1回給油に来そう 12月までは暖冬って感じで燃料の減りも少なかったんですが・・・ いざ終わってみたら例年と変わらないような気がします 前10a バーナーが着火するとメーターが凄いスピードで上がります・・・ 何せ0.01㍑単位ですから 1㍑○円・・・ 1分で○㍑だから・・・ 頭が痛くなります 苗床・・・ 4割削減くらいですね・・・ まぁこんなもんでしょね。 重油単価がこんな感じならヒーポンかなぁ