goo blog サービス終了のお知らせ 

MX938

大好きなモトクロスのこと。
日常のくだらないことなどつらつらと...

おもてなし@石川 DAY1

2013年06月12日 16時32分33秒 | 旅行

きっと秋にロングツーリングをしてるkeiさんが
楽しみ(多分)にしてるであろうから(ほんと?)
先日の石川旅なんぞアップしたいと思います。

ご興味ない方はスルーで(笑)

術後1ケ月を過ぎたら旅行も大丈夫でしょ?ってことで
誕生日と復帰祝いも兼ねて、前々から行きたかった「能登」へ相方と行ってきました。

2泊3日の飛行機&レンタカーの安いプランがあったので
早朝の飛行機でビューンと一路、小松空港へ!



雲の上の青と白のコントラストが超気持ち良い景色。
翼の上の席は、いちいち羽根の動きが楽しかった☆
1時間で到着しちゃうので、あっちゅーまでした。

空港についてからレンタカーを借りて向かったのは
千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイ」♪
のと里山海道」の今浜ICを下車してから入れます。

車で砂浜を走れるのは、日本でここだけだっていう
千里浜(ちりはま)ドライブウェイは、全長約8kmあって
バスやバイク、自転車でも砂浜を走ることができるんだそう。
あっ!一輪車でも走れるらしいよ ^m^ なんかこの緩い感じがイイネ。



夏休みやGW時期なんかは砂浜に標識とか差しこんで
交通整理をしてるみたいなんですが、さすがにこの日はそんなもの何一つなく
車線なんかもないからお互いに行き来するドライバー同士が
気にかけながら走行してるって感じでした。

海辺ギリギリに車を止めて、波打ち際で遊んでる人もいたし
我が家もレンタカーなのを良い事に、結構好き勝手に走らせてました。

※天候が悪い時は、進入規制がある場合もあるとのこと。


堂々と車走らせて良いんだもんね。
気分爽快でしたよ~。バイクでも走ってみたかったなぁ。

そうそう↓こんな感じで海の家もあり
ハマグリやサザエとかを食べる事も出来ます♪美味しかったよん。




そんな砂浜ドライブを堪能した後に向かったのは『氣多大社』。



縁結びが主な願掛けかと思いきや、運気をあげるお願いも効果があるとか..
ってことで「的中祈願」してきました☆的の真ん中に穴が開いてて、矢を通すんだよ。


願いを叶う為には努力も必要。
が.....がんばります(>_<)

お次に向かったのは「巌門とヤセの断崖



巌門の周りは岩場が続いていて、磯遊びが楽しいとこ。
ヤセの断崖から臨む景色も爽快でした。

景色は良いけど、海辺の周りは足元が良くないところが多いから
できれば履きなれたスニーカーとかで観光するのが良いかもです。
青く透き通った水面にテンションアップでしばらく波打ち際で遊んでしまいました。



このはたご岩↑では、小松空港方面からソロツーリングに来ていた
お兄さんが木陰でお昼寝していたのに、わざわざ私達を見て
「写真撮りましょうか~」と声を掛けてくれ、とても嬉しかったです。
最近はそういった機会も少なく、何気ない親切に触れ
より一層旅行を幸せな気持ちにさせて貰いました。
ありがとうございました。

お次は...増穂浦海岸 (マスホガウラカイガン)




日本の小貝三名所の一つとも言われるだけあって
大小様々な貝が沢山砂浜に打ち上げられてました。
残念ながら「さくら貝」を見つけることは出来なかったんだけど
綺麗な水と世界一長い?ベンチ(微妙)を楽しみました☆


その後は~「義経の舟隠し」とかっていう断崖に..



うひゃー吸い込まれそう^^;
実はこの遊歩道を外れて更に崖ゾーンに行くことが出来ます。

↓うちの相方がぴょこっと出た岩のあたりに居ます。



↓引いて写真を撮るとこんな感じ



で、そこからの眺めがこれ↓



落ちたくなーい^_^;
なかなかの強風に煽られての恐怖体験。
規制はかかってなかったけど、見に行くならお気をつけて~。
あくまで自己責任です。

その後は和倉にある今夜の御宿を目指していたら
「イルカウォッチング?」できるらしい場所を発見。



え~こんなとこで見れるの?
っていう場所だったんですが.....1隻のモーターボートが来たかと思いきや......


『いたっ!いた~~~~♪』
(超テンションアップ!)



何匹か群れになってるみたいで、あっちゃこっちゃで
ぷか~っと浮いてきて、船と一緒に消えていなくなりました。

あ~見れて良かったぁ♪


ってとこで、今夜の御宿に到着☆
旅館の目の前は海でこんな少しギシギシいう橋が
海にのびて設けられていました。

穴開きそうで結構怖かった(^_^;)



和倉で温泉を堪能しご就寝~。
旅館からこの七尾湾を眺めての温泉はサイコーでした♪


続きはDAY2へ(不定期更新予定)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千里浜ドライブウェイ | トップ | トラポトレ☆ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
kei#35さんへ (MX938)
2013-07-08 23:15:01
そうなんです♪
そーっとアップしていましたぁ。

そのうちDAY2もアップする予定(笑)

keiさんも和倉温泉にしたんだね~。
うちが泊まったのは能登楽でした☆
温泉良かったですよ~。

奥能登もとても良かったですよ!
機会があったら是非行ってみてください。
黒く艶のある能登瓦の町並が心に沁み入りました。

ソロロングツーリング堪能してきてくださいね~。
お土産話楽しみにしています♪
返信する
Unknown (kei#35)
2013-07-05 04:16:53
UPしてるのに気が付かなかった~w
で、今見ました(^^;

私も和倉温泉に宿をとったんだよ~!
能登島からイルカウォッチングできるとは♪♪
千里浜は翌日行く予定(^^)
草場さんとは逆ルートですなw

2日目は岐阜へ南下してしまうので
能登半島は残念ながら和倉温泉より先へは行かないの~。
ちょっと今回かなりハードな予定を組んでしまった私です(^▽^A



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行」カテゴリの最新記事