車の形をした煙草入れ、ブリキのおもちゃ(玩具)と自動車グッツのコレクション。

シガレットケースと呼ばれる車型のタバコ入れ、ブリキの玩具、貴重、珍品の車グッツを公開

5月の連休に行ってきた宮古市の有名居酒屋「魚元」

2013年05月15日 09時04分49秒 | 深酒がすぎてしまう
仙台で一夜を過ごした後に、東北道を北に向けて出発しました。
例年なら、弘前の「桜祭り」に向かう所ですが、
今年は、満開は連休明けという事で、盛岡経由で、
宮古市に向かう事としました。
盛岡の石割桜を久しぶりに見たかったのですが、
スケジュールの都合で断念しました。
今、NHKで放送している朝ドラ「あまちゃん」の
舞台の久慈にも寄りたかったのですが、
そちらも混んでいるとの事で、そちらも諦めました。
盛岡から閉伊街道宮古街道国道106号線を走り、
茂市から岩泉線国道340号線を通って龍泉洞へ、
もう15時を回っていたのですが、龍泉洞の近くの
駐車場は、満員でそのまま小本街道を走り、
宮古市へ。
チェックインの前に本日行く予定の生簀料理の
魚元さんが営業しているかを調べる為に店前に




営業しているようなので、安心して
本日のお宿ステーションホテル「古窯」へ到着。
今回の連休は国内旅行回帰という事もあり、
被災地宮古市でツインベッドの部屋が取れたのは
奇跡に近かったかも知れません。
チェックインをして少しお休みをした後に、
生け簀居酒屋「魚元」に行きました。


生簀は、先の東日本大震災で水漏れするようになったようで、
現在使っていないようでした。


早速こちらの地酒千両男山(菱屋酒造)の生貯蔵酒を頂きました。
勿論冷酒です。

生うにはガゼ雲丹ではないものの貴重で美味しいし、
今が旬の「花見牡蠣」のカキフライはホクホクと食感が良く
美味しかったです。
たら坊の天婦羅(たらの芽は季節が過ぎている)も結構行けました。
他にも色々と食べたのですが、料理はいずれも美味しかった。


田老の駅前は、何も無くなっていました。




帰途途中で寄った釜石市の飲み屋街があった所
昔、よく行っていたスナック「斑猫」があった付近で
粋(シック)さんの方から写しました。



アプリケーションテクノロジー株式会社



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。