goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽、魚沼人

越後魚沼のぶらぶら日記

ZBrushプロジェクションマスター

2006-09-22 | ZBrush

今日もまあまあいい天気です。

お彼岸になって朝晩は半袖では寒いくらいです。
ここのとこ朝5時くらいになると鶏のように
目が覚めて困っています。
もっとゆっくり寝たいのだがな~~。

ZBrushはプロジェクションマスターってのもあって
ペイントしたり、こまかなディティールを作り込んだりと
びっくりするくらいの優れものです。
プロジェクションマスターで凹凸をつくったものも
ディスプレースメントマップやノーマルマップにもできるので
大きな凹凸はモデリングで、細かなシワなんかはプロジェクションマスターを
使ってやるみたいです。

ためしにプロジェクションマスターだけで、ディスプレースメントマップを
作ってC4Dで開いてみました。


ZBrushのもの


CINEMA4Dにもってきたもの。
ん~~
凹凸は同じかも知れないが、まったく見た目は違います。
こりゃダメだ~~
マテリアルをもってくるにはどうしたらいいのか分からない。
マテリアルが摘要されていないからかも知れないが?
困ったな~~?
色塗りはBPにしたほうがいいのか?
でも、UVが升目状になっているし
どうするのだろう??
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ZBrush四苦八苦 | トップ | 屋根のペンキ塗り1日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ZBrush」カテゴリの最新記事