goo blog サービス終了のお知らせ 

ちのとこ

たぶん プチブライスな毎日。←えええ!?
 今はゴールデンカムイに浮気中です(多分来春くらいまで)。

しろくまマントははずせます。

2013-01-21 19:31:48 | リトルダル+


マントだかケープだか言うたび違うんですが伝わればいいんだ。



ディフォでしろくまの着ぐるみを着ているジュエさんです。

その着ぐるみはあまりにも真っ白でふかふかだったので
汚したくないと思って届いてすぐ脱がせてジップ袋に入れてしまいこんだのですが
着ない(使用しない)ことに一体何の意味があるのか。
それはつまり ないも同じではないか。

汚してギトギトになろうと、かぴかぴになろうと
着せることにあの着ぐるみの
存在する意味があるというものではないのか。





とは思うけど、ジュエ本体がかぴかぴになろうとも
あの白い着ぐるみは白いまましまわれていることだろう。

ある日見てみたら袋のフチから入ったほこりで、その箇所の毛先だけが妙にべったりと汚れてしまってたりで
着せたことないのに汚れるなら着せてやればよかった!全体に薄汚れたほうがまだマシだよ!
なんて思う時が来ようとも。





仕事帰りの空がなんだかちょっと明るくなってきたみたいヽ(´▽` )ノ

リトルダル+ : ジュエ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (微糖)
2013-01-22 09:12:22
おはようございますー
夕方の空少し明るく感じますね♪
花粉の季節が来ると分かってもちょっと嬉しいです(´ω`)ムジュン!!
つか、着ぐるみの子だったんだ~( ̄Д ̄;) 知らなかったッス!!
ちのさんチはほとんどデフォ服着てる子がいないですもんね。
でも、この時期だけは着ぐるみも厚苦しくなく可愛いものですよ(* ̄m ̄)ぷぷ

あ、マントとケープの違いって何なのでしょうね・・・。
返信する
Unknown (ちの)
2013-01-22 13:12:10
微糖さん:
こんちはー。
そうだった。日が長くなってくる→花粉の恐怖!なんですよね。
ほんっっとに!花粉めー。
こちらはまだまだ先なので呑気です。
日が長くなってくる→雪祭り? みたいなw
まだ気のせいかも程度のほんのりなので、早く明るくなって欲しいー。

他の子はけっこう着ぐるみは着せてたりするんですよ。
そしてみんな薄汚れてきてますw
ジュエは毛足の長い白熊着ぐるみに白セーラーを着ていて、
どちらも即脱がせて即しまいこんでしまいました。
ああ、そういえばミルクベアの着ぐるみもしまってあります!
白兎も着せてるのに
なぜ白熊だけしまいこむんだろう・・・。

マントとケープはたぶん長さの違いだと思います。
けど、でか頭のチビ人形には丈なんか、
長いといえば長いし短いといえば短くも見えるわけで。
作家さんのつけた名称に順ずればいい(というかそれがマナー)と思うんですが
私うろ覚えで←なんでもうろ覚え!
たぶん、作者のもりくまさんはマントっていってたと思うんですよー。
タイトルの「マントははずせます」はもりくまさんが書かれて
マントうさぎに糸で縫いとめてあった紙タグなんです。
「ケープははずせます」じゃなくて、マントだったと思うのだけど、
(「ケープ」だったらフードは外せないなんてことは?って思いますモンね、ね)
紙タグは外しちゃったから確証がない。www
返信する

コメントを投稿