手作り市の残った作品をお返しに行って
お昼をご馳走になってしまいました
ピザにサンドに温玉リンゴサラダ、細巻きも
なななんとこんなに頂いていいのでしょうか
そしても
、クリスマス会みたいです
食事の後はお手製のバナナケーキで
11月の手作り市、来週からの作品展とバタバタが続いていた中
今日は本当にほっこりゆるりとさせていただいて心身共に充電
もうも様ありがとうございました
手作り市の残った作品をお返しに行って
お昼をご馳走になってしまいました
ピザにサンドに温玉リンゴサラダ、細巻きも
なななんとこんなに頂いていいのでしょうか
そしても
、クリスマス会みたいです
食事の後はお手製のバナナケーキで
11月の手作り市、来週からの作品展とバタバタが続いていた中
今日は本当にほっこりゆるりとさせていただいて心身共に充電
もうも様ありがとうございました
6日金曜日な日で暖かいというよりちょっぴり暑い
ラポンムさんの自宅カフェへちっちさんと
ランチの後の
焼リンゴのケーキとモンブランを分けっこして
さすが~T先生って感じです
私には絶対無理食べるだけの人に専念します
4時から年末恒例の〒局の面接を受け6時からのてんてんさんのお別れ会へ
面接のお偉いさんの手際がだったのでぎりぎりの時間になってしまいました
さゆさんが都合が悪くて欠席
総勢7人でわいわいと
パソコン教室で知り合って約3年素敵な出会いに感謝です
久しぶりに集まってパソコンの話から◎△■な話で大盛り上がり
見えない赤い糸で出会った皆様これからも
てんてん様ブログでレシピもお願いします
主婦休暇を終えた後の1週間はバタバタしてました
新しいテレビの扱いにもやっと慣れリズムが
先週土曜日に私達が習っていたパッチのK先生を囲んで食事会をしました
やまぼうしさんから車で3分?の日本料理かわすみ
山裾にたたずむ
庭には沢山のお花や小さなせせらぎがあります
さてお料理を頂く事に
すごーい可愛い器に何が入っているのでしょうか
迷い箸してしまって・・・
お魚、てんぷらが続きます
気がついたら3時間近くお喋りしてました
パッチ仲間と出会って15年以上は経っているかと
気持ちに無理なく好きなパッチで集って今日まで!
仲間とこれからも素敵な時間を過ごせますようにと
12月の作品展に向けて全員で頑張りましょう
関連記事はbunbunさんのブログで
ゴールデンウイーク突入
ETC通行料金1000円の影響で道路は大混雑のようです
今日はMたんがお休み、G君は近くの市民球場へ野球観戦
なので二人でお出かけする事に・・・
吹田千里山にある手作り雑貨、家具のお店へWORK SHOP
カラフルなバケツがお店前に・・・
お店の方が少し無愛想だったのが残念!
今日の一番の目的、カフェ‘ラ・ポンム’へ
もうもさん、bunbunさんがケーキを習っているT先生の
週末自宅カフェがオープン<毎月第一金曜・土曜日です>玄関奥には素敵なガーデンが
さくらんぼの木に可愛い実が
予約の電話を入れた時はランチがいっぱいとお聞きしていたんですがピザ&ケーキセットを頂ける事に
器は娘さんの手作り!優しい色がホっとします
お庭の新緑と爽やかな雰囲気に気持ちリフレッシュ
偶然にお孫さんたちともうもさんが来られていて30日のやまぼうしに続き
沢山お喋りを
本当に楽しいひと時<かなり長い時間>幸せでした
Mたんもハッピーな様子でした
T先生、幸せタイム有り難うございました
2月3日節分です
我が家にはもう小さい子供がいないので豆まきは省略ですが
丸かぶりは福を招くとされているのでがぶりと・・・
今日はMたんがあいにくの準夜勤<15時から24時勤務>
揃って丸かぶりが出来ないので朝から簡単サラダ巻きを作って
出勤前のお昼にと用意をしました
干し椎茸だけは前日に甘く煮てあとは玉子焼きにかに棒、胡瓜やハム等
冷蔵庫にある物を使いました
デパ地下には1本1000円もする恵方巻きが売られているようですが
我が家は超簡単
食べやすいように半分にカット
東北東に向って何を願いましょうか
一月も20日が過ぎ生活のリズムも整いつつあります
年末年始はどうしても日々の忙しさに追われてしまうので
自分を見失いがちでちょっといらいらが溜まってしまっていた面も
今日はlさん宅にお呼ばれしてランチを頂きました
テーブルの上には右端
左端
全体
これって家ランチまるでどこかの外ランチではありませんか
こんなおもてなし私には無理
一皿一皿に彼女の優しさと温もりが感じられ
よりリラックスさせて頂きました
気分ほっこり
ご主人様は毎日幸せ
忙しさにかこつけている私は・・・大反省です
これからもl様ご指導よろしくおねがいしま~す
<手抜き料理一筋は自慢になりませんね>
本当にお喋りも楽しくリフレッシュした一日に
久しぶりにパソコンを開けました
やっと気持ちに余裕ができたと言うより明日からの準備がやっと出来ました
今日からG君は寿休暇を取っていたので
私は一人でゆっくり荷物を作ろうと思っていたのに
何やかやとリズムが狂ってしまって・・・
でも片付けも手伝ってもらったので少しは助かりました
明日はT君宅にお泊り<式当日はホテルです>
なので煮物などを作って持っていくことにしました筑前煮やサラダ等特別な物がなくて
こういう時気がきく料理が出来なくてほんとなさけない
T君、Mたんは明日は仕事速めに切り上げて帰れないけど
ゆっくりとを飲みながら最後の夜を過ごせたら良いなと思っています
夕飯を終えて最後の忘れ物チェックをしますね
あーやはり気持ちは緊張気味ですが
楽しい披露宴にそしてお天気が晴れますようにとお願いして
九州へ向います
T君の打ち合わせの為今夜遅く小倉に向います
ETCを使うので深夜料金で40%オフになります
最初は一人で新幹線で向うつもりでしたが
G君!休み取れるからと二人で行くことに
殿方が行っても退屈するとは思うのですが
やはり進行具合が気になるのでしょうか
ウエディングベアちゃんは完成しましたが
ウエルカムボードは手間取って今回持っていくことが出来ません
出来上がったら宅急便で送る事にしました
来月能勢での作品展の準備もあるのですこし頭が混乱
焦る前に手を動かさないといけないと
先週Iさん、Tさんと訪れたとうふ料理八かく庵
レディースランチ
グルナビクーポンで200円引き1680円でした
秋を感じる彩 豆腐とクリームチーズのケーキと黒豆珈琲
Iさんに頂いたすだち
G君、毎日焼酎に入れてグイグイやはり自家製は違いますね
23日土曜日時々
今日はパッチのお勉強をしようと皆で集まったのですが
やはり頑張る前には腹ごしらえと・・・
箕面粟生間谷にあるCake&Teaアリスさんへ
可愛いお店でお昼にはケーキつきのランチをしていますメインは手作りかぼちゃコロッケ
そして食後には
お代は1050円でした
とても雰囲気がよくそして量もお腹に優しく花まるのお店でした
肝心のパッチは
その後しっかりと秋の作品展の打ち合わせとちくちくと頑張りました
あまりの暑さに少々へこたれそうな週末でした
土曜日はカットに美容室へ出かけた以外はひたすらおうちで
風の通り道に身を置く始末
先月mimimamaさんにもらった苗がこんなに可愛い実をつけました
おくら
ピーマン
ピーマンのお花が白いのを初めて知りました
しそは毎日少しずつ収穫してしていまーす
先週東京に行っている間G君にみずやりをしっかりお願いしていたのに
すっかり忘れていたようで瀕死の状態になっていましたが
すぐにお水を与えてあげるとこのように元気になってくれました
食べるまでにはまだ時間がかかりそうですが
毎朝可愛い姿に暑さも忘れる事が出来
今日も一日頑張ろうという気になります