goo blog サービス終了のお知らせ 

はるのチクチクパッチワーク

パッチワークが広げた仲間と楽しい毎日

手作り饂飩は・・・

2014-01-17 12:21:42 | 食べ物

今月のパッチ教室の課題はテディベアです
久しぶりに作るとポイントを忘れていたりして・・・
時間が余分にかかってしまってやっと完成可愛い
お目目がちょっと大きいかな?

昨日は保健婦さんが指導に来られてMたんも質問したりして
こはるちゃんはすこぶる順調で44日めで4600グラム
何よりです 最近は表情が豊かになり話しかけるのが楽しみです

先日わん君もいたので以前もらったでうどん作りをしました
こねて足ふみしてとてもこしの有る饂飩に・・・
やはり釜揚げが一番!生姜に葱、ごまをすって
てんぷらはスーパーで調達しました
G君Mたん、わん君と4人でお腹いっぱい美味しく頂きました
一つ失敗が私が切った饂飩は少し太すぎて皆からいい加減やなと・・・
これが手作りの良さと反論いたしました

 


すぷーる作品展のご案内とヘルシーランチ

2014-01-07 21:50:39 | パッチワーク

今日は明日1月8日から始まる作品展の準備で能勢へ

展示の時はあれこれと悩むんです
というか考えが浮かばずどうしよう、どうしよう・・・と

玄関タペストリーをやめてスタッフの作品を合わせて飾ってみると
50㎝の額が1mの大きさに
私の作品は左下春夏秋冬を楽しむスーちゃんです

そしてもう一つの作品はレジの所に

一部を拡大して
それぞれの持ち味が表現されたスーちゃん!

今回は生徒さん達とサンボネットスーの可愛い仲間と題して1月25日まで展示されています
寒い季節ですが是非ご覧頂きたいと・・・宜しくお願いいたします

展示に1時過ぎまでかかりやっとお昼タイム
皆で1品持ち寄っての豪華?いえいえヘルシーランチです
メインは鮭のホイル焼き
信州のお蕎麦付き、さて何品あるのでしょうか
主婦5人が寄れば冷蔵庫の有り合わせでこんなにも素敵なヘルシーランチが出来ました

今年も5人の輪はばっちり!一年間頑張れます

次回のブログで生徒さんの作品を紹介いたします
お楽しみに・・・