goo blog サービス終了のお知らせ 

はるのチクチクパッチワーク

パッチワークが広げた仲間と楽しい毎日

10月後半・・・

2014-10-29 09:11:08 | 私の家族

父母の介護認定が決定され父は3に母はこれまで通り4に・・・
父の介護度が進み昨日は担当者会議が開かれました
二人にとって何が必要か
母は自分の服の整理や掃除が気にかかるのでそのことばかり
介護保険を使う意味がよくわかってなく・・・
ヘルパーさん達から???となかなか伝わらなくてご機嫌が悪く
困った状態です
内容の確認と一覧表での提示をお願いして一先ず来月様子を見ることに
ほんと皆さんの助けで今が保てているととつくづく思いました

今ひと月に一回着物をリサイクルして服等に活用するお稽古に行っています
初めはたたみのへりを使ってショルダーバッグにしました
今回は母の着物で私の服に
ほんとは襟付きでしたが少し難しかったので襟なしで
胸元にタックをとり袖は折り返しが出来るように長めにしました
ジーンパンやスパッツでもにあいそうです

手作り市参加のキイリさんにお願いしていたカバンができました
生地は持ち込み<以前買ったものが物があったので>
素敵に仕上がって
中はブルーがあってます
ポケットがいっぱいあるのでとても便利です
夏のお出かけが楽しくなりそうです


手作り市も我が家も大盛況!?!

2014-10-12 21:52:43 | 私の家族

10月2日から行われた手作り市は大盛況でした
初日は11時前から多くの方が並んで・・・
もうもう嬉しいやら人ごみに呼吸困難?はオーバーですが
ほんとびっくりしました


約30名の方の参加があり今回も両親の事で準備不足だったのですが
皆さんに助けられて感謝の気持ちでいっぱいです
来年も宜しくお願いします

手作り市の片付けもそこそこに今度は7日から帰省するT君たちの準備に大わらわ
でも売り上げの清算だけはきちっとしておかないといけないので土曜日は夜中の
3時過ぎまでそろばんをぱちぱちしておりました

7日は10時半新大阪にお迎え
Rちゃん、優花ちゃん、そして穂花ちゃん達の元気な姿にうるうる
ようこそ大阪へ
穂花は初めての大阪!です
今夜はG君の還暦祝いもあります
お祝いを内緒にしていたのでG君大感激
T君たちからはエンジのヘルメット、mたんからはエンジのトランクスにベルト等
欲しかったものばかりでG君ご満悦
優花ちゃんのアナ雪の踊り付きで益々気分は上々でした

8日はUSJへ行きましたが優花はキティちゃんとのご対面に満足で他の所には
反応が無く入場料の7000円は・・・です
もう少し大きくならないと面白くないのかもしれません
でもハロウインで会場は盛り上がっていて皆着飾って
子どもたちはお菓子をもらっていました

そしてちびっこたち3人が集まったので恒例の写真をパチリ

穂花7か月、優花3歳10カ月、心遥10カ月成長してます

とこういう調子で手作り市も大盛況、我が家もちびっこたちで大盛況の日々でした
この連休は少し休養してまた10月後半を乗り切ろうと思っています
でも台風が日本列島を縦断する模様
皆さん気をつけてお過ごしください