今日から10月暑い夏が少し遠くに・・・
父が木曜日リハビリ病院を退院!
暫くは二人で施設暮しです
父の体力回復がなければ自宅暮らしは少し無理かと・・・
マンションの改修工事が終わるまでは様子を見ないと
毎日あちこちからの携帯の着信が怖くて
これからは少しは落ち着いた生活が???内心期待してます10月3日から5日までいよいよ第5回手作り市です
今回はこんな素敵なチラシがYさん有難うございます
私のバタバタからかなりの準備不足でしたが皆さんに助けられ今日会場作りが出来ました
アレンジ、陶器、可愛いデコ雑貨、クラフトバッグや布小物やビーズアクセサリー等など
楽しんで頂けこと間違いなし!
是非ぜひお越しくださいね
能勢里山カフェ&ぎゃらりーやまぼうしにて開催しておりますのでよろしくお願いいたします
大盛況の中無事に手作り市を終えることが出来ました
やまぼうしだよりにも関連記事が書かれていますのでクリックしてみてください
初日小雨が降っていたので・・・でしたがすぐにてあ~よかったと
晴れ女の私がいるのに大丈夫!
3日間お天気でした
今回素敵なポスターのお陰で今までにない沢山の来訪
ほんと嬉しい~の悲鳴でした
陶器、ビーズ物、リネン雑貨、木彫り、デコクラフト等など
来ていただいた方々がすご~い、可愛い、欲しい・・・
参加された方たちに感謝の気持ちでいっぱいです
楽しかった3日間!
来年ももちろん開催決定です
皆様宜しくお願いします
カフェ&ギャラリーやまぼうしさんの2階で私たちはキルト教室をしていますが
手作り市で知り合った方たちのワンディレッスンも行っています
先週金曜日にエコクラフトのレッスンがあったのでミミママさん達と参加しましたテーブルバスケット!
2作目春色で・・・
1作目針道具を入れて早速大活躍
要を得てない所があるので少々斜めってますが・・・
色んな形や大きさのものを作ってテーブルまわりが
整理整頓出来ればいいのにと思っています
ちょっとハマッテしまいそうです
手作り市も無事二日間を終えました
初日はとてもとても沢山の方々がお見えになって・・・
気が付いたら2時でした<お腹ぺこぺこ>
今回の一押しはどんぐり工房さんの可愛いい作品
オイル缶のふた付きは予約がでるほどでした
あと一日皆様のお越しをお待ちしています
関連記事はbunbunさんのブログでもお楽しみくださいをクリック
かなりの冷え込みでお家の中はちょっと冷蔵庫?かな
昨日は今年最後のパッチ教室でした
今年も一年間いろんな事がありましたが
無事レッスンを終えることができてよかったです
カフェ&ギャラリーやまぼうしさんは今クリスマスぽちっとしてご覧ください
暖炉の周りには
クリスマスカラーはやはり気持ちウキウキに・・
さぁ~私たちは来年1月12日から2月6日の作品展に向けて最後の追い込み
皆で力を合わせて頑張り~す
昨日はRちゃんのお誕生日でもありました
ハッピーバースデーメールを送ったら電話があってついついお喋りしてしまいました
実家の福岡田川あたりは初雪がふったそうです
うわ!大阪より寒いんだ
先週の検診後少しずつ赤ちゃんがさがってきて腰がだるくなってきたようです
予定日まであと9日・・・Rちゃん
日曜日鬼無里から帰ってきてまたたく間に時間が過ぎ今日は木曜
やまぼうしさんでのレッスン日です
朝早く家を出て道の駅によって野菜の買い出し
新鮮な野菜はやはり美味しい
お昼からのレッスンを終えて後片付けをしていたら
1階のカフェから何やら大きな声が・・・
うわぁ~きれ~い
何何
お外に大きな虹がすご~~い
暫く皆でうっとり
え!虹が二つに
少し修正してみましたがこんな感じに大きく2重の円が・・・・
もうもう皆で大感激!
大きな虹に沢山のエネルギーを頂きました
秋の鬼無里はお山に雪
そして素晴らしい黄葉
身も心もたっぷり充電
次の作品展に向けてちくちくと夜なべがんばりますね
昨日今日と二日間で明日の手作り市の準備をしました
前回以上のパワーアップの作品の数々
飾り付けをしていてとても幸せな気持ちに
そして一つ一つの作品を眺めてにやにやしてしまいました
作品の一部ですが可愛い物がいっぱいですよ
明日もう一度写真を取り直して改めてご紹介しますね
とにかく3日間、お天気も晴れのようでよかったです
11月5日11時open皆様お楽しみに~
長い夏休みを頂いていたやまぼうしさんも9月8日から再開
ギャラリーの方では<はやしかよさんの絵画原画展>か開催中です
そしていよいよきり絵教室がひと月に1回のペースで行われます
詳しくはやまぼうしさんのホームページでご覧下さい
私達キルトハウスすぷーるのレッスンも昨日から
後期は9,10,11,12月の4回
第2、3木曜日 午前・午後です
9月はスーちゃんのアップリケ
25センチ正方の額に入れて出来上がり
額に入れない方はバッグにしたり巾着にといろいろ活用できますよ
<私も孫ちゃんに巾着作ろうかなと・・・>
来月は大きめなレッスンバッグを三ヶ月かけてと思っています
<初心者向けのキットもご用意していますのでお尋ねください>
能勢ガイドブックに掲載されたお陰で遠くからもお客様が・・・
反響の大きさにスタッフ一同びっくりと感謝しております
キルトのへの関心の高さ、期待をひしひしと感じて
深く考えると眠れない日が続きそうなので・・・
そして今年も手作り市開催が決定
11月5,6,7日の3日間
昨年より少しでもグレードアップ出来るように頑張りたいと思っています
詳しいお知らせは後日ゆっくりと
11月20日21日能勢カフェ&ギャラリーやまぼうしにて手作り市開催
両日ともお天気に恵まれて大勢の方が来られました
二日間120名は超えていたと・・・
途中から忙しくてカウント不可能
ランチ時には下も上も大パニック
皆さん数々の作品にうわぁ~可愛い、素敵、すご~い
陶芸・きり絵・フラワーアレンジ・ビーズアクセサリー・トールペイント
木彫り・布小物・パッチワーク・クッキー等など
計25名の手仕事大好きな面々が・・・
夏ごろ急に手作り市開催を決め準備は???状態でしたが
私たちの心意気で
これからに向けてとても良い経験をしました
次回はの声もいただいて嬉しい気持ちに
とにかく楽しいひと時を共有できたことが一番の収穫
皆様本当にありがとうございました
昨夜はぐっすりと
今日からは気持ち切り替えて作品展に向けちくちくと
12月中旬やまぼうしさんでのアーミュッシュキルト展
よろしくお願いします
朝から冷たい雨!
今日は手作り市の準備にやまぼうしさんへ
う~んどこから手をつけようかな
頭は相変わらずごちゃごちゃ
とりあえず皆並べて
こんな感じに
ビーズや消しゴムハンコに髪止めなど可愛い器さんが・・・
普段使いが楽しい
これはお楽しみ
ざっと並べてみました
明日は予約レッスンなので一応片付けて当日もう一度レイアウト
気持ちはわくわくに変わり当日がとても楽しみです
金曜、土曜日の二日間だけの手作り市
皆様よろしく
さてギャラリーでは
やすらぎアートkisa展開催中です葉書もありますよ