Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

宮若市  野の花庵

2010-10-26 06:25:31 | 宮若市
宮若市の脇田温泉入口にある農産物直売所「ドリームホープ若宮」の一角にあるお母さん逹の手作り食堂です。



お店は決して大きくありませんが元々自家生産の農産物をドリームホープに出荷してた地元の主婦の皆様が交代で手作りの料理を食べさせてくれますよ。



メニューです、この中から野の花定食650円を注文しました。



野の花定食650円です、ここで提供される料理は全て地元の食材を使用してあり、野の花定食はこの食堂の看板メニューです。



作ってある料理は昔懐かしいおふくろの味の自然食です。



手作りコンニャクです。



酢の物も素朴な味ですよ。



全ての食材が地元の食材なので新鮮で美味しく仕上がってます。



ご飯も当然宮若産のお米です。



そして定食の中で一番のお勧めだんご汁です。



これはテーブルに置いてある柚子胡椒を入れていただきました



柚子胡椒を入れすぎるとメッチャ辛いから注意しましょうね。



定食のだんご汁にはしし肉と野菜などの具がたくさん入ってますよ。滅多にしし肉は食べられないもんね。



ドーリムホープの敷地にあるから買い物がてらに寄っても良いかもですね。



野の花庵   宮若市大字脇田224-1  TEL 0949-54-0310

営業時間 11:00-16:00  定休日 木曜日


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

野の花庵 (そば・うどん・麺類(その他) / 新飯塚)

昼総合点★★★☆☆ 3.5




大牟田市 たくま食堂

2010-10-25 06:16:49 | 大牟田市
私の移動美容室がついに熊本県の県境の大牟田からお声が掛かり打ち合わせに大牟田迄行って来ました。
船小屋迄は訪問してたけどこれで約25k位行動範囲が増えるかな


さてその帰りにランチに立ち寄ったお店「たくま食堂」です。



お店はかなり広くなんかファミリーレストランみたいな食堂でした。



私は一人だったから壁際の小さいテーブルで食事させていただきました。



メニューです、カツ丼食べようと思って入ったんですがメニュー見てたらなんか生姜焼きが食べたくなって生姜焼き定食を注文しました。



厨房が近かったからジュージューと出来上がる音を聞きながら待つとやってきました豚生姜焼き定食750円。



千切りキャベツの上にもやしや野菜と一緒に炒められた美味しい生姜焼きがのってます



お味噌汁とサラダスパゲッティ、お味噌汁はお替わり自由ですよ。



ご飯と炒め高菜、この高菜が案外あなどれませんでした。



ご飯もお替わり自由なのでテーブルに置いてあるふりかけや高菜でもう一杯いただきました
使ってあるお米は高田町の下楠田でとれたこだわりの楠田米が使用してありますよ。


お店は国道209号線沿いにあるからすぐに解りますよ。



たくま食堂   大牟田市田隈924  TEL 0944-56-9788

営業時間 11:00~21:00  定休日 無休

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

たくま食堂 (和食(その他) / 東甘木駅銀水駅

昼総合点★★★★ 4.0




筑後市  恵久保

2010-10-24 07:02:43 | 筑後市
筑後市のけやき通りにある和食中心のレストランです。



お店に入るとお店が「雑木林」と呼んでいる御庭が出迎えてくれますよ、広い雑木林の木立の中を散歩するのも楽しいです。



雑木林に囲まれたお店は山荘をイメージして造られ和にこだわった造りになってます。



広いエントランスには待合室もありちょっとしたお土産も並んでいました。



お店の中は個室の和室が3部屋「山茶花」「山紅葉」「山桜」と3室ありました。



洋室形式の「花水木」もあります、この他に中広間の紫陽花や一般席も禁煙、喫煙と別れてもありますよ。



今回は個室に上がらさせて頂いて食事を食べました。



部屋からは綺麗なお庭、いや雑木林がみれますよ。



メニューです、この中から「若葉」、1575円を注文しました。



注文すると美味しいお茶が先ず運ばれき来ます。



料理の最初はニンジンのサラダ胡麻ドレッシング添えです。



次は寄せ豆腐、お豆腐はお替わりできますが、お替わりしたら多分他の料理が食べれなくなりますよ。



ここで3品目に籠盛りが出て来ました。



籠盛りの柿のおろし添えと酢の物です。



おひたしと白和え、この白和えが旨かった、手間暇のかかる白和えやお浸しなどをふんだんに使ってあるのは御膳がたくさん皆様から注文があり作れるからでしょうか?



籠盛りのメインはお刺身かグラタンが選べます、この日のお刺身はひらすのお刺身でした。



グラタンです、グラタンはアツアツを持って来てくれます。



若葉のメインの料理は鉄板焼、鉄板焼は魚とお肉が選べますよ、これは魚貝の鉄板焼。



お肉の鉄板焼も選べますよ・・・・



ご飯は白ご飯か雑穀米を選べます、私は雑穀米を選びました。



お味噌汁、根菜のたっぷり入ったお味噌汁ですよ。



デザートはメニューの中から好きな物を選べます。



私は八女茶と葛切りを選びました。



黒蜜をかけると美味しさ倍増です



通りから見える青いこの幕が目印ですよ。





お店は筑後市のけやき通り沿いにありますよ。



恵久保(えくぼ) 筑後市大字徳久196-1   TEL 0942-52-8600

営業時間 11:00~15:30 17:00~22:00   定休日  年末年始

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

恵久保 (和食(その他) / 羽犬塚駅

昼総合点★★★★ 4.0



飯塚市  石釜パン工房 森のこぐま

2010-10-23 06:18:30 | 飯塚市
八木山バイパスを飯塚方面に抜けた所にある石釜パン工房です。

お店の中で買った焼き立てのパンを食べれるのでいつもお客様が一杯。



お店では近くの農家の方が作った野菜も格安で販売されてましたよ。



お店には焼き立てのパンが次々と綺麗に並べられます・・・



最近こういったスタイルや店構えのパン屋が福岡の各地に出来てますがここはその中でも古いほうかな・・・

購入したパンは5種類です。



アンドーナッツ120円・・・・・持って帰ろうと思いましたがつい車の中で食べちゃいました



クルミしゅりけん160円・・文字通りクルミの入ったパン生地を手裏剣の形に焼き上げてあります、やや甘いパンです。



明太子フィセル180円・・小さなフランスパンに自家製の明太バターの入った美味しいパンです、夜食用に買いました。



三角パン180円・・トルティーヤ生地にハム・マユネーズ・2種類のチーズが入ってます、朝食用に購入しました。



まんまるラウンド(メープル)ハーフ220円・・メープルシュガーを折り込んだほんのり甘く柔らかいパンですよ。




201号バイパス沿いなんで直ぐに見つけられますよ。



石釜パン工房 森のこぐま   飯塚市堀池267-6  TEL 0948-24-3226

営業時間 10:00~19:00  定休日 日曜・第2月曜

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

石釜パン工房 森のこぐま (パン・サンドイッチ(その他) / 飯塚駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



筑後市  蕎麦DINING・禅

2010-10-22 07:29:24 | 筑後市
国道209号線沿いにある蕎麦ダイニングです。

筑後市にある老人ホームにお伺いする時国道沿いにあったので寄らせていただきました。



お店は大きなガラス窓を利用した近代的な作りで音楽もジャズが流れてました・・・御主人の趣味かな?



ちょっとピンボケですがテーブル席もありましたよ・・・・・



メニューです、ちょっと涼しくなって来たから温かい蕎麦でも良いかな?と思ったけどお店の方が冷たい蕎麦の方がお勧めですとおっしゃったからこの中から冷たい鴨蕎麦のセット1300円を注文してみました・・・・



蕎麦茶と蕎麦かりんとうを持って来てくれました、蕎麦アレルギーじゃ無くて本当に良かった



鴨蕎麦セットです。



お蕎麦です。お蕎麦は300円出すと一日10食、期間限定で、信州産の超粗挽き粉と北海道産の粗挽き粉をブレンドした香り豊かな10割蕎麦、粒王(りゅうおう)に替えてくれたのでお願いしました。



セットの小鉢は2品、ポテトサラダと高野豆腐です。



鴨汁はとっても美味しい漬け汁に仕上がってました。



粒王は10割蕎麦なんで最初はお塩を貰って風味を味わいながらいただきました。



残りは美味しい鴨汁に漬けていただきました・・・そろそろ温かい漬け汁も恋しい時期になって来ましたね。



平日だったから食後にコーヒーの無料サービスがありましたよ。





お店は国道沿いにあるので探し易いですよ。



蕎麦DINING・禅   筑後市蔵数612   TEL 0942-52-4050

営業時間 11:00-14:00 18:00-21:30  定休日 月曜日

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

蕎麦DINING・禅 そば(蕎麦) / 西牟田)
昼総合点★★★☆☆ 3.5





AD


グルメ ブログランキングへ