Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

筑紫野市 日本一たい焼き 大宰府本店

2010-10-06 22:58:31 | 筑紫野市
昭和29年福岡市野間の四ツ角で実演されたのが始まりの鯛やき屋さんです。



お店では黒あん、白あん、カスタードのパリパリの鯛やきが購入できます。



お店の名前の理由はこのたい焼きを食べた「博多の女」で有名な二鶴堂の創業者橋本富市会長が「このたい焼きの味は日本一(にっぽんいち)たい!」と言ったのがきっかけとか



お店のお土産に鯛やきを10個購入しました。



左からカスタード・白あん・黒あんの順番ですが見た目は殆ど解りませんよね。



私は持って帰る前に出来たてを駐車場で食べる為に黒あんを一個購入しました。



たいやきは全て一個150円、日本一たい焼の釜は「天然モノ」用の釜、「箸もの」という
焼きごてのような釜で焼き上げてあります。一釜に二匹しか焼けない鋳型で作った本格派の
圧力式手焼き釜です。



餡子は北海道産の厳選された小豆にこだわり、小豆と砂糖のみで作ってありますよ。



白あん・・・・・ちゃんとお土産貰った社員が写メ送ってくれました、出来た社員ですね。



カスタード・・・私は王道の小豆の黒あんが好きですが若い子には餡子が苦手の社員が多くこのカスタードが一番人気なんです。


この大きな看板と広い駐車場が目印ですよ。


2011年にはアメリカのシアトルにも進出するそうですよ。



日本一たい焼き 太宰府本店     筑紫野市大字原399  TEL 092-921-7001

営業時間 10:00-18:00  定休日 月曜日(祝日の場合はその翌日)

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

日本一たい焼き 太宰府本店たい焼き・大判焼き / 太宰府駅西鉄五条駅

昼総合点★★★★ 4.0



舞鶴   馳走や直 (ちそうや なお)

2010-10-06 06:33:49 | 福岡市中央区
旬の素材をふんだんに使い、手間を惜しまずにかけて食材を生かした御馳走を食べさせてくれる店です。

美容師の先生と打ち合わせで利用させていただきました。



カウンターの奥にはいかにも美味しそうな本日のお勧めメニューが掲示してありますよ。



男3人だったからカウンターでオーナーと喋りながら食事をいただきました。




ところでカウンターの前の一番左にある3色のレモンの内一つは外国産らしいけど・・・・どれやろーか?



メニューです・・・私は注文は皆にまかせて出て来た物を美味しく頂きました。



取り敢えず3人ビールで乾杯です



最初に出て来たのは手作りのチーズ豆腐です、これだけでビール一杯飲めました。



最初は旬の刺身のお造り(3人前)・・・・特にイクラは物凄くプリプリでしたよ



次は銀杏やカラスミの5種盛り合わせ・・・・煮タマゴは絶品でしたよ。



次は天ぷらの盛り合わせです。



旬の野菜や魚をオーナーがカラッと美味しく揚げてくれました。



ここで先輩の希望によりポテトサラダを追加、純和風?のポテトサラダです。



同じく先輩のリクエストした出汁巻き玉子。実は私の目の前にあったから私も食べたかったんです・・・良かった!



そして最後に注文したのはこの店の名物のふわとろ穴子寿司です、何とも言えない優しい口触りですよ。



お味噌汁も出して頂いて満足!・・・・しかし3人でビールや焼酎、ワインとオーナーに迷惑かけながらどんだけ飲んだんやろーか。



舞鶴小学校の近くにありますよ。



馳走や直 (ちそうや なお)福岡市中央区舞鶴2-7-1 1F TEL 092-714-1333

営業時間 18:00~24:00(OS23:00) 定休日 火曜日

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

馳走や直 割烹・小料理 / 赤坂駅天神駅西鉄福岡駅(天神)

夜総合点★★★★ 4.0



AD


グルメ ブログランキングへ