Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

篠栗町  パンサク

2010-10-09 23:55:25 | 篠栗町
県道607号線沿いの篠栗町に2010年6月に出来たパン屋さんです。



お店はそんなに大きくありませんが焼き立てのパンが綺麗に並べてありますよ。



お店のPOPや飾りは手作り感がありとっても温かみがあるお店です。

今回購入したパンは4種類です。



パンサクちゃん、130円・・・中にキャラメルクリームが入った可愛らしいパンです。



ゴマ・サツマイモのベーグル。130円・・国産小麦、天然酵母を使った豆乳のベーグルです。



明太子パン。160円・・・・ジャガイモのパンに手作り明太子バターを合わせたパンサク流の明太子パンです。



国産小麦のミルクパン。3個150円・・・ミルク生地のみのシンプルなパンです。




お店は県道607号(旧国道201号)線沿いのマックスバリューの近くですよ。




パンサク  粕屋郡篠栗町尾仲695-5  TEL 092-984-1450

営業時間 8:00~17:00


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

パンサク パン / 篠栗)
昼総合点★★★☆☆ 3.5



鍛冶町  田舎庵 小倉本店

2010-10-09 06:43:39 | 北九州市
北九州のモノレール平和通駅近くにある小倉の鰻店の老舗です。

今回は北九州で美容室を営業されてる先輩と二人で訪れました。



先輩と二人だったから薬味が綺麗に並んだ一番奥の広い窓際のテーブル席に通されました。



テーブル席の横には小上がりの席もあるからお子様連れも大丈夫ですよね。



鰻のコースのメニューです。



今回はランチで利用したから先輩はひつまぶし、私は蒲焼定食(竹)を注文しました。



鰻の蒲焼定食(竹)2700円です、この日は焼津産のうなぎを使ってありました。

又お米は天皇杯を受賞した石川県産のコシヒカリを使用してありました。



蒲焼定食の肝吸いです、どの鰻のコースの松・竹・梅とも鰻の質や種類が違うのではなく量に変化があるだけですよ。




鰻の蒲焼です、この店の蒲焼は鰻に火を沢山食べさせるという独特の技術で鰻の味を最大に引き出し、ふっくらとした焼き上がりと香ばしい風味が特徴です。

まぢで美味しかったです。



先輩の頼んだひつまぶし2400円です、ふっくらと焼き上げた鰻を引き立てる伝統のタレは吟味された醤油とミリンで素材の旨みを引き出してます。



そのまま食べても美味しいですがひつまぶしは最後お茶漬けにして食べても美味しいですよね。



さすがに北九州一の鰻屋と噂されるだけの事はあるお店ですよ。



田舎庵 小倉本店 北九州市小倉北区鍛冶町1-1-13   TEL 093-551-0851

営業時間 11:00~21:30(21:00LO)  定休日 無休(年末年始除く)


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

田舎庵 小倉本店うなぎ / 平和通駅旦過駅小倉駅
昼総合点★★★★ 4.0



AD


グルメ ブログランキングへ