Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

2012年8月 釜山旅行

2013-08-13 20:07:26 | 旅行
2012年8月に博多港からフェリーに乗って2泊3日で釜山に遊びに行ってきました。

メンバーは2008年にアジア太平洋こども会議で私がブータンに引率して行った子供達です。

それ以来毎年集まって騒いでるんですが今回はそのメンバーの一人が企画して夏休みを利用して韓国に旅行です。



先ずは初めて乗った国際フェリーのデッキで子供達の記念写真をパチリ。

ここから釜山旅行の始まりです。

フェリーに揺られることお昼に博多港を出航して数時間、楽しい昔話をしていると釜山港に到着です。



釜山に着いたら待ち構えてた私の会社で研修をした韓国の子達と合流さっそく夕食へ案内してもらいました。





釜山には一泊しかしないので子供達のリクエストはやっぱり焼肉、釜山の2人が連れて行ってくれた西面 (ソミョン)の焼肉屋で食事です。



食事が終わったら皆で西面をぶらぶら屋台街をまわります。



美味しい屋台料理を楽しみました。



最後にこども達は広いゲームセンターみたいな処にある遊戯施設「タガタ」に乗って大はしゃぎ、この遊具は日本じゃ無理やろーもん。





次の日の朝食はホテルの近くにあったお粥のお店でお粥の朝食を食べて市内観光へ向かいます。







チャガルチ市場や龍頭山公園を観光して地下鉄で海雲台へ移動。







紹介してもらった春夏秋冬(The Four Seasons)で韓国冷麺のランチをいただきました。



ランチを食べ終わったら海雲台ビーチに出て水族館の見学です。





そして足早に再び国際市場に戻って最後のお買い物。



足早に釜山港へ向かいました・・・・

しかし帰りのチケットを受け取ったら少し時間があったので。



港の3階にあるレストランで石焼ビビンバとチヂミを食べて最後の夕食とさせていただきました。

この後船で博多まで船中泊の航海なんですがそこは若い子供達。



船の中でお風呂に入った後は皆でカラオケタイムで楽しみました・・・案の定ビールを持ち込んで飲んでた私はこの辺りから完全に若者には周回遅れになったかな?

フェリー旅行なんてとバカにしてましたが船の中ではカラオケあり食事会ありととっても楽しい釜山旅行でしたよ。


竹下   エスペランス (Esperances)

2013-08-13 06:00:13 | 福岡市博多区
JR竹下駅近くにあるお洒落なケーキ屋さんです。

竹下駅付近は私は車の移動が多いので中々行く機会が無いのですが、先日妻と一緒に駅前のお好み焼き屋さんにお好み焼きを食べに行った時お洒落なケーキ屋さん見つけたので訪問してみました。



店内に入ってみると生クリームのケーキのみならずマカロンや焼き菓子、夏にふさわしい様々なゼリー等いろいろなお菓子が並んでいました。



前回他のケーキ屋さんで買ったケーキを車の中で助手席から落としてしまったから今回は容器に入ったケーキを中心い3種類自宅に買って帰ってみました。



コーヒーゼリー330円、ホワイトチョコムースとコーヒーマーブルのムースの上にコーヒーゼリーがたっぷりと乗った暑い夏に最適な一品です。



杏仁豆腐330円、これも夏にはぴったりの商品、中華を代表するデザートを上手く洋風に仕上げてあります。



とろけるプリン180円、築城鶏卵で放し飼いにされて育った鶏から産まれたブランド卵「かくやひめ」を使ったプリンです。

お店には夏場だったんでソフトクリームもありました。

お店は竹下駅を那珂交差点の方向に行けばありますよ。



エスペランス (Esperances) 住所 福岡市博多区竹下-7-29  1F  TEL・予約 092-476-5930

営業時間 10:00~20:00   定休日 火曜日

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

エスペランスケーキ / 竹下駅

昼総合点★★★★ 4.0



AD


グルメ ブログランキングへ