Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

2012年5月 ホノルル旅行

2013-08-12 19:32:50 | 旅行
2012年5月、美容師の大先輩の皆様とホノルルに3泊5日に駆け足で行ってきました。

男性が私一人だったので後輩を一人従え総勢6人での旅行です。

先ずは福岡を出てソウル経由でホノルルへ向かいます。



ホノルルに着いたらホテルのチェックインが出来るまでホノルルをうろうろ。

ドルの手持ちが無かった後輩や美容師の先生達はデューティフリーショップの前にある両替所で先ずは両替です。





その後カラカウア通りを歩いてワイキキビーチへ向かいました。



やはりホノルルはちょっと暑かったんでワイキキ交番の裏手にある店でシェイブアイスを皆で頂く事にしました。

そうこうしているうちにホテルのチェックインタイムになって部屋で一休み。



この日の夜は私がホノルルに来たら必ず立ち寄るマッカリーショッピングセンターにあるチャイニーズレストランFOOK YUENへ。



ここではロブスターが一匹$10程でリーズナブルに食べれます。



6人で行ったので皆それぞれ好きな物を頼んで皆で分けて食べたのでとっても安いディナーになりました。



ハワイ2日目は先生達の希望によりゴルフのできない後輩を留守番にして5人でゴルフを楽しみました。



昼間ゴルフを楽しんだ後はワイキキビーチで読書をしていた後輩と合流、スターオブホノルルでのサンセットクルーズディナーです。



船に乗船したら先ずはウエルカムドリンクのサービスです。



ウエルカムドリンクで喉を潤してると船からはもうホノルルの街並みが綺麗に船から見えだします。



この日のメインの料理は蟹とビーフステーキといったクルーズの王道でした。



食事を楽しんでると綺麗なサンセットが見え出しました。



この頃になると船上は歌と踊りで大賑わいになり、先生達も年齢を忘れて一緒に踊ってました。

次の朝はちょっと早起きしてエッグスンシングスへ。



開店に30分前に行ったんですが既にこの行列でした。



ここではクリームたっぷり乗った噂のパンケーキを朝食にいただきました。

さてその後この日は各自お買い物の日です。

私は子供から頼まれたトリーバーチに立ち寄ってバッグをいくつか買わせていただきました。

5日間だったのでこの日の夜が最後の食事、そこでロイヤルハワイアンセンターの中にある和食レストラン燦鳥(Restaurant Suntory)でみんなで夕食。



ところがこの店では美容師の先輩先生たちがホノルルを案内してくれたからと私の食事代は出していただけました、超ラッキー。



夕食後ほろ酔い加減になった先輩先生達は部屋に帰ったら着替えてフラダンス大会になってしまいました。

このパワーはどこから出てくるのだろう・・・・

足早で訪問したホノルルでしたがとっても満喫できましたよ。


姪の浜  パンの店 窯蔵

2013-08-12 06:13:27 | 福岡市西区
姪の浜の旧唐津街道沿いにあるお味噌屋さんに併設してあるパン屋さんです。

以前近くにある麻婆豆腐屋さんを訪問した時に見つけたんで後日会社へのお土産を買いに立ち寄ってみました。



旧唐津街道といった趣のある場所にマッチした外観の店内に入ると小さいけどそこは立派なパン屋さん。

焼きたての様々なパンが並びます。



この中から店頭には数個しか並んでませんでしたが人気商品の味噌メロンパンを16個買って15個を会社へのお土産に、味噌メロンパンと他のパン数個を自宅用にお持ち帰りしてみました。



味噌メロンパン168円、メロンパンのクッキー生地に併設する味噌屋のマイヅルみそを混ぜて焼き上げたみそ風味のメロンパン、外はしっかり焼き上げ中はフワフワの味噌の風味の不思議な魅力のメロンパンです。

勿論この店の人気NO1のパンですよ。



ごまパン137円、胡麻をたっぷりトッピングした可愛らしいヘルシーなパンです。



めんたいフランス210円、今や福岡を代表するパンと言えばやっぱりめんたいフランス、ビールのおともにも最適です。



さつまいもパン158円、中に小さく切られたサツマイモキューブの入った甘いスイーツ感覚のパンです。

2007年のオープン以来、国産小麦・天然酵母をモットーに身体に優しく美味しいパンを作り続けておられる素敵なパン屋さんですよ。




お店は旧唐津街道そいにありますよ。



パンの店 窯蔵   住所 福岡市西区姪の浜3-3-27   TEL・予約 092-883-6333

営業時間 9:30~18:00  定休日 日曜・祝日

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

パンの店 窯蔵パン / 姪浜駅

昼総合点★★★★ 4.1



AD


グルメ ブログランキングへ