おいしたのし生活記

食べるコト作るコト動くコト
好きな事はちゃんと覚えておかなきゃ☆

2011クリパ ピクルス

2011年12月24日 | レシピ

彩り野菜のピクルス

《材料》

 ●漬け液

   りんご酢  200ml

   水      200ml

   砂糖      50g

    塩        大1

   鷹の爪    1本

   ピリングスパイス(orローリエ)小1/2(2枚)

   レモン薄切り  1個分

 ●漬け野菜

  ・きゅうり 2本

  ・にんじん 1/2本

  ・セロリ   1本

  ・パプリカ 赤・黄  各1/2個

  ・かぶ  小2個

  ・カリフラワー  1/3個 ・・・・・30秒位さっとゆがく

 

《作り方》

①漬け汁を鍋に入れ沸騰させ、冷めたらを入れる

②切った野菜をジップロックに入れておき、①を入れる。

③冷蔵庫で保存。好みの漬かり具合になるまで。

 パーティーは漬けて6日目でした。固い野菜は

1週間くらい漬けた方が美味しいかもしれません。

 

漬け汁は野菜が1/3位漬かる量しかないので、

  ジップロックの空気をなるべく抜いて口を閉じ、

  横にして冷蔵庫で保存してみました。朝晩で上下を

  ひっくり返して満遍なく漬かるようにしていたら、

 3日目位には野菜から水分が出て、漬け汁が増え

 何もしなくても全体が漬かるようになりました。

 

自分的には、このピクルスのポイントはレモンです。

 かなりいい働きしてくれました。お酢だけだと、どうしても

 ノドに「カッ」っとくる感じになるけど、レモンを入れたら

 お酢の癖がとれた気がします。食べやすかったでしょ?

 味を見ながら増やしていったんだけど、結局1個分も

 入れてた!!見た目も可愛くなるから是非入れてね☆

 

『ピリングスパイス』っていうのは、私も今回初めて

 使ったんだけど、GABANから出てるスパイスMIX

 です。マリネとかピクルスにって書いてあったから

 入れてみたんだけど、あのちょっと独特のハーブ&スパイス

 の香りはこれのおかげです。でも、ちょっとクセが

 あるものが入っているから(私はクローブを抜いた)

 スパイスが苦手な人は、これを使わないで、

 好きなドライハーブとか入れたら ほんのり香りが付いて

 いいんじゃないかなと思います。

 

野菜は、各自お好みの物・量で作ってみてくださいね


2011クリパ 牡蠣のハーブオイル漬け

2011年12月24日 | レシピ

遅くなりましたが、リクエストのあったもののレシピを

アップします。分からないことがあったら聞いてね。

 

牡蠣のハーブオイル漬け

《材料》

  ・牡蠣 400~500g

  ・にんにく 1片 ⇒スライス(好みで増やして)

  ・鷹の爪  1本 ⇒輪切り

  ・ローリエ  2枚

  ・オイスターソース 大1(~2)

  ・バジル・タイム・オレガノetc 好きなものを好きなだけ

  ・オリーブオイル  適宜(牡蠣がつかるくらい)

 ・・・・・・食べる時にレモンをかける・・・・・・

《作り方》

①牡蠣を水の中で洗い、水気を拭き、テフロン加工の

 フライパンで水分がなくなるまで炒る

②①にオイスターソースを入れ、焦げないよう絡める。

③皿に出し冷ます。(このとき私は上にスライスニンニクと

 鷹の爪をのせた。あたたかい方が香りが移るかと思って)

④牡蠣が冷めたら器に入れ、ローリエ・好みのハーブ・

 オリーブオイルを入れる。オイルは牡蠣が漬かるくらい。

⑤冷蔵庫で保存(パーティーの時は漬けてから1週間)

 

オリーブオイルだと、冷蔵庫に入れると固まります。

 でもしばらく常温に置くと戻ります。固まるのが嫌な人は

 グレープシードオイルなんかでやるといいみたい。

 私はオイルをパンにつけて食べたりしたかったから、

 あえてオリーブオイルにしました。

 

このレシピは他の物よりオイスターソースが少なめ。

 レモンを絞って食べたかったし、薄かったら後から

 ハーブソルトとかで足せるから。濃くしちゃうとどうにも

 調整できないからね。でも、みんなが食べた感じで

「もうちょっと濃いほうがいいな」と思ったらオイスター

 ソースを増やししてください。入れすぎるとショッパイよ!

 

このオイルは、パンにつけて食べるのはもちろん

 炒めものに使ったり、牡蠣と一緒にパスタにしたり

 最後まで活用できます。オリーブオイルだと固まって

 いるから、パンにバターみたいに塗れて面白い♪

 オイルにガーリックの味もついているので、

 コクのあるガーリックトーストみたいになりました。

 

ハーブを入れないで、オイルをごま油に変えると

 中華なおつまみになります。白髪ネギと一緒に

 盛り付けたら立派な一品に☆これも美味しいよ~。

 

 

 


着物でお出かけ

2011年12月23日 | 着物

待ちに待ったこの日がやってきました。

初めてこの日のためにと目的を持って買った帯。

それを使うこの日をどんなに楽しみにしていたことか

 

数日前の日記にも書きましたが、今日はNネエとの

クリスマスコーデでお出かけの日です。

 

Nネエの提案で、横浜の山手地域にある洋館で

やっているクリスマスイベントを見に行くことにしました。

 

適当に待ち合わせを時間を決めたんだけど、お互いに

準備が間に合わず、2時過ぎ集合 今日はいつもより

ちょっとと特別な気分だったので、髪型もアップにして

おめかししたら、えらい時間がかかっちゃって・・・

おまけに、初めて締めるこの帯、堅くて、締めにくいっ

3回も締めなおして、最後は母に助けを求めました。

 

お互い時間がかかったから、どちらかが待つってことは

なく、同じ電車に乗ることが出来て一安心。

 

石川町からはタクシーで直接洋館へ乗り付けました。

ますはじめはベーリック・ホールへ。建物に関する説明は

省略しますが、各西洋館で、世界の国のクリスマス飾り

が展示されています。ココ、ベーリック・ホールは

『エストニア』のクリスマスでした。

木のぬくもりの感じられる、温かいコーディネート。

北欧っぽさがツボです

かわいい子供部屋からお庭を撮影するNネエ ↓。

Nネエの着物ロングコート、可愛いの~

茶色のツィード地にオレンジ糸のチェック模様 

おばあちゃんのものですって。いいなぁ

庭にはこんな巨大リースが。上から見るとリースに

見えます。みんな中に入って写真を撮っていたけど、

どう頑張っても着物じゃ下をくぐれませんでした・・・

マント&ファーのまゆぴち

 

次は山手234番館へ。 ここは『イタリア』でした。

なーんかあんまり好みのコーデネートじゃなくて、

全然写真がありません(笑)

このベネチアンガラスだけは可愛くって

 

最後は(もう最後・・・)エリスマン邸へ。ここは

『スウェーデン』でした。

北欧は、やっぱり木がベースになっているからいい☆

ここも可愛らしい好みのコーディネートでした。

 

3軒回って、西洋館見学は終了。今日はとっても寒いし

Nネエが風邪気味だったので、無理せずまたタクシーで

ホテルニューグランドへ直行 

ここの旧館は、なかなかレトロな感じで撮影するのに

いいかもってNネエが教えてくれたの。そして、ココの

ティールームでは、まゆぴち希望のアフタヌーンティー

セットがいただけるというのでココに決めました

 

ティールームが混んでいたので、待ち時間に撮影

Nネエの帯、クリスマスっぽいでしょ!手刺繍ですごく

可愛いの。コールド地も艶があってキレイNネエの

この帯の写真をみた時に、「これはクリスマス帯だね」

って話になり、それじゃぁクリスマスをテーマにした

お出かけもしよう!ってことになったのでした。

その話が出た時点では、まゆぴちの手元にはクリスマス

らしいアイテムが全く無かったんだよね。。。

その後に行った骨董市で、この帯(水玉)に出合った時は

「ビビビッ」と運命を感じたわ(大げさ)。帯の畳みシワが

ちょうどお太鼓の所にきちゃうのが残念

okadayaで買ったアイテムたちが頑張ってる

なんとかクリスマスコーデになったかしら。Nネエも

本当は緑の帯揚げをしたかったんだけど持っていなくて

「私の分も買ってきてほしかった」って言われました。

 

あーだこーだと撮影会をして、ティールームに戻ったら

10分くらいで席に案内されました。

念願のアフタヌーンティーセットと一緒に

けっこうボリューミー都内のホテルに比べるとだいぶ

お安い¥2300でした。紅茶のお替りはできます。

レトロな雰囲気の中、楽しくお喋りしながらゆっくり

美味しく頂きました。あ~幸せなヒトトキ

また違うホテルのアフタヌーンティー行きたくなっちゃった

 

食後はホテルの中庭のイルミネーションとともに

クリスマスらしいものと一緒にとっていないことに

今更気付くワタシタチ・・・。あんまり力を入れていない

感じのイルミネーションでしたが、今から他を探すのは

寒いし大変なので、ココ我慢します

寒い中、コートを脱いでがんばりました(笑)

もうちょっとキレイなのがあればいいのにね、ないかね~

なんていいながら、元町商店街まで歩いてみたけど

あんまりない。。商店街に行ったらイルミネーションよりも

ウィンドーショッピングに夢中になり、めっちゃ楽しんで

いる私たち。気付いたら石川町に着いちゃった

8時過ぎだったので、そのまま電車に乗って帰りました。

 

2時スタートと遅めだったけど、今までのお出かけより

近場だったのもあり、楽にゆっくり楽しむことができました。

 

やっぱり、テーマが明確なお出かけって楽しいな

お互いの持ちネタでテーマを決めてお出かけ出来るのは

あと3~4回が限度かな?といった感じだけど、

なんとか続けていけたらいいなって思います。


クリスマスコーデ

2011年12月20日 | 着物

先週末はクリスマスイベント第一弾、毎年恒例

我が家でのクリスマスパーティーでしたが、

今週末(23日)は第二弾のイベントがあります。

 

6月に行った骨董市で、このイベントにピッタリの帯を

けてから、実現するのを楽しみにしていたのよねっ

 

第二弾

クリスマスコーデ(着物)でお出かけ 

 

帯はクリスマスっぽいものを見つけたけど、着物は

手持ちの物の中ではなかなかそれらしい物が無い・・・。

着物は買えない(買うつもりも無い)から、小物で

クリスマスっぽくしなきゃ と、本日、仕事の後に

okadayaさんに直行し、あれやこれやと(楽しく)悩み

ながら、なんとかイメージ通りの物を購入できました

全部着物用品として売っている物ではありません。

ポンポン以外、10cmからのはかり売りです。

左から

ラビットファーの玉 ¥480 ⇒ 帯留めに

黒の別珍20cm ¥360 ⇒ 半襟に

深緑のポリサテン?30cm ¥600⇒ 帯揚げに

赤の革紐 120cm ¥540 ⇒ 帯締めに

 

着物用品だと、どうしても高いし、好みのものを見つける

のが大変だけど、こうやって代用できる物は沢山あるん

だよね。そういう知恵は、沢山の着物ブロガー達から

学ばせていただいています。今までは、なかなかそこまで

する余裕がなかったけど、少しずつ”遊び心?”を

持てるようになってきたみたい

 

特に気に入っているのが、深緑の帯揚げ 最初は

「ザ・クリスマスカラー」って感じの、真緑のちりめんの

帯揚げを買おうかと思っていたんだけど、他の時に

あまり使わないかなぁ~と思って買わずにいたんです。

普段も使いやすいってことは考えちゃダメなのかなって

思いながら、色々な生地をみていたんだけど、たまたま

見たドレスコーナーみたいな所にこの生地があったの。

見つけた瞬間、『これだっっ』って一目ぼれ。

この光沢感と地模様が、ちょっとした浮かれ心を表現できる

感じ?(笑)色も少し渋めだから、使いやすそう

 

さて、問題はこれらを上手く使い(着)こなせるか