今日は ブログ友達の haruruさんから
誘っていただき BUNBUNさんのお家で パッチワークの体験と
パソコンの勉強をさせていただきました。
パッチって チクチクと一針 一針刺して仕上げていくのですねぇ。
あ~ぁ なんて 時間と手間のかかる作業でしょうか!?
しかし 一針刺すごとに 完成に近づいているのですね。
その喜びは 手仕事をされている 多くの人には
もう分かってくださいますよねツ。
私は ポット敷きを作らせてもらい、haruruさんが 同時進行で
仕上げた ミニポーチ(さすが~ 早いツ) は
私がいただいてしまいました。
昼食は お料理上手な BUNBUNさんが、手早く
能勢のお野菜で作った お惣菜色々!
薄味で柔らかい 小松菜とあげの煮浸し、 具沢山のお味噌汁に
入った大根葉の歯ざわりが また美味しくて・・!
信州の山の中で録音された 生の小鳥の鳴き声が 入ったCDを
聴きながらの お食事は 胃に優しくて とても美味しかったです。
ごちそうさまでした。
haruruさんや BUNBUNさんのおかげで パソコンも
少しは上達したでしょうか?
今日は 秋にふさわしく 実り多い 時間を過ごさせていただき
有難うございました。
信州からの直送便で届いたばかりの おやき(かぼちゃ
大根 野沢菜)と、 ベイクドクリームチーズケーキの
おみやげまでもらいました。
おやきは ずっと昔 食べたきりで 久し振りです!