今日も笑顔で♪

今日も笑っていたいなぁと願いをこめて・・・

絵手紙 いちご

2008-02-27 16:39:26 | 絵手紙
いちごの美味しい季節です。なかなか上手くかけませんね~。でも楽しもっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お芝居を

2008-02-24 15:54:59 | 思いのままに
アートピアホールで「大正三文オペラ」を見てきました。
ドイツの劇作家ブレヒトの「三文オペラ」をモチーフに、大正時代末の名古屋、大須界隈を舞台にして、ハイカラで華やいだ世相の一方で社会の底辺にしたたかに生きる庶民の姿を描く創作音楽劇でした。時間忘れて楽しく見ていました。俳優さんたちの演技も良かったし、熱い気持ちが伝わってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチに

2008-02-20 16:15:15 | 食べ物
ふぐを味わって来ました。お昼からふぐで・・リッチでした。お部屋も個室でゆっくり出来て、時間を忘れておしゃべりしてとっても楽しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひなさま☆

2008-02-16 17:40:37 | 思いのままに
お雛様を飾りました。春到来ーやっぱりいいものですね。七段飾りなので華やかで、お部屋が明るくなり、穏やかな日差しに幸せを感じます。お雛道具を納戸から運び出すのが大変ですが、飾りつけは楽しいものー娘の小さかった頃をなつかしく思い出したりながら楽しんで飾りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーズで

2008-02-13 17:32:22 | 思いのままに
ビーズ教室でネックレスを作りました。雪の結晶のモチーフで使いやすいデザインなのでとっても気に入っています。スワロフスキーがきらきらと存在感があって使うのが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陰日向に咲く

2008-02-11 16:12:39 | スクリーン
“どこか日の当たらない”9人の人々が、一生懸命生きようとする姿を描く笑いと涙の映画。岡田准一くんの映画は結構見ているんです。原作での短編小説がどんな風につながるのかと思っていたのですが、思わず引き込まれてしまいました。シンヤの気持ちになったり、親の気持ちになったり、思わず涙が出てきました。宮崎あおいさんにも魅力を感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと疲れた~

2008-02-06 16:16:55 | 思いのままに
大学生活もわずかになった長男は、なにかと毎日忙しく過ごしていて、今日からは卒業旅行で友達と一緒にアメリカ東海岸へーワシントン、ボストン、ニューヨークと楽しみがいっぱいのようです。ところが駅まで送って行って、しばらくすると空港から電話があって、「めがねを忘れた~届けて~。」と。昨日までサークルの旅行で泊まりで富士に行っていて、今日からまた出かけたので支度は大丈夫かなぁと思っていたのですが、悪い予感が当たってしまいました。頼まれるといやとはいえないので、慌てて車を走らせセントレアまで駆けつけなんとか間に合いました。ドライブは楽しかったけど、急いで行ったのでちょっと疲れた~。航空券やホテルの手配など全部自分でやっての旅行なので、うっかり君の長男に親としては心配もありますが、どうぞ無事行ってきてください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母べえ

2008-02-03 17:35:15 | スクリーン
心に染み透る映画でした。凛とした母の役をこなす吉永小百合さんはとても美しく素敵でした。周りを固める役者さんたちも、子役の二人もとっても自然でよかったです。悲惨な戦争がもたらした現実の中、慎ましく心豊かに生きる人々の姿に心打たれ、平和の大切さも強く感じました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする