goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も笑顔で♪

今日も笑っていたいなぁと願いをこめて・・・

梅雨入り

2010-06-13 14:33:25 | 絵手紙
雨が似合うもの

あじさい、しょうぶ、かたつむり・・・

梅雨入りが発表され、雨の季節になりましたね。
ずーっと、さわやかな日が続いていたので、
「雨もまた楽し」と過ごせるといいなぁと思っています。

まずは絵を描いてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

招きねこ

2010-05-20 10:53:35 | 絵手紙
伊勢に行った時、おかげ横丁で買った招き猫を描いてみました。
なんだかホッとする猫ちゃんで気に入っています。

絵にすると、未熟なので幼稚園の子の絵みたいなんだけど
「へたでいい、へたがいい」の絵手紙のキャッチどおりになりました。


少し前から母が胸の痛みで入院していて、昨日退院できました。
心配していたのですが、大事にならず良かったです。

今回は、検査入院だったのですが、2週間余の間、病院通いで忙しかったです。
健康が一番!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵手紙 シーサー

2010-03-07 16:55:18 | 絵手紙
ちょっとおもしろい絵が描けたかなぁ。
最初は難しそうだなと思って描き始めましたが、何気に気に入ってます。
魔よけとして、災いから守ってもらえるかしら。

雨が続いているので、今日の午前中は、絵手紙を描きながら静かな日曜日でした。
少し大きな絵にも挑戦ーまだ制作中です。
うまくいくと良いのですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のかおり

2010-01-31 16:26:41 | 絵手紙
思い出のかおりと風景ー
学生の頃、ワンゲルの合宿で南の島ー沖永良部島と与論島に行きました。
鹿児島からフェリーで20時間以上かけて行った、なつかしい島です。
見渡す限りのさとうきび畑の風景や、島の人たちの言葉がわからず、びっくりして戸惑ったのですが、
とっても親切にして頂いてうれしかったことが思い出されます。
特に、黄色のフリージアのお花畑がとてもきれいで、その香りに魅せらました。
毎年この時期になると、フリージアのかおりで、その時の空気が思い出されるような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵手紙で年賀状

2010-01-02 14:46:09 | 絵手紙
今年は絵友からの年賀状をたくさん頂きました。
どれもすてきな絵ばかりで感動し、1年経って、絵手紙のお友達の輪が広がっているのにとてもうれしく思いました。
12月に年賀状を描いている時は、けっこう大変だったけど、やっぱりいいものですね。

お友達に送った絵手紙をアップしてみました。
未熟者の私はまだまだです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいいゾウ~♪

2009-12-13 13:35:04 | 絵手紙
タイからエアメールで送ったはがきが届きました。
とってもかわいい切手で届き、感動しました。
時間がかかっていたので、首を長くして待っていたのですが、やっぱり嬉しいものですね。
下手なりに気に入っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵手紙 お月見

2009-10-03 19:51:00 | 絵手紙
お天気に恵まれ、きれいなお月さまを観ることができました。
季節を感じる風景に心が動きます。

雰囲気は伝わるかしら・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵手紙 ぶどう

2009-09-04 18:27:24 | 絵手紙
美味しそうに見えるかしら。

秋の味覚が楽しみになってきたこの頃です。
食欲の秋がやってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵手紙 つゆくさ

2009-08-09 16:36:08 | 絵手紙
夏の朝の清涼感をお届けしたいです。
タイトルを見なければ、何かわからないかもしれませんね。

今週末はおうちでゆっくり、
本を読んだり、絵を描いたりです。

お盆には長女や二男、そして妹たちの家族が帰るので忙しくなりそうです。
忙しさの前のちょっとしたゆったりタイムを
福山さんのラジオを聞きながら過ごしてします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デビュー

2009-07-29 16:09:56 | 絵手紙
中区役所にある市民ギャラリー栄で作品展「さわやか絵手紙まつりTEN」が、昨日28日から始まり、2日まで開催されています。絵手紙展に出品するのは初めてだったので、手探り状態からはじまり、初めの一歩を踏み出しました。師と仰ぐ、絵友たちがわざわざ来てくださり、第二会場の愛知大学にもみんなで移動して、作品を鑑賞し、楽しい時間を過ごすことができました。お昼は大学の学食で食べられ、キャンパスが新しく食堂もきれいで、貴重な経験ができ、これも楽しかったです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする