goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も笑顔で♪

今日も笑っていたいなぁと願いをこめて・・・

文化のみち

2011-11-03 11:16:48 | 絵手紙
絵手紙のイベントがあり、禅隆寺に行って来ました。
宮城県松島の瑞巌寺に「元気が出る絵手紙を送ろう」という企画でした。
三年程前に、行ったこともあったので、親しみもあり、下手でいいと思って参加してきました。
お元気で素敵な先生にお会いできて、元気をもらい、いつもながら、お人柄にも魅せられました。
境内は、もみじなどがきれいで、楽しい一日になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中お見舞い申し上げます

2011-07-10 16:18:09 | 絵手紙
早々と梅雨明けして、今年も暑い夏になりそうですね。

ゴム印作りは、時間がかかるばかりでなかなか上手くいきません。
でも、少し楽しくなってきました。ゆっくり、一歩一歩です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品展

2011-07-06 23:02:49 | 絵手紙
愛知芸術文化センターで行われている、彩水会展へ行って来ました。
はがきサイズの絵が、いろんな技法で描かれていて、楽しく勉強になりました。
「いろいろ挑戦してみよう」と刺激を受けて帰ってきました。

お天気が良く、すっかり夏空。暑かった~。



さっそくゴム印作りで・・・初めの一歩♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からくり時計

2011-06-25 15:57:31 | 絵手紙
先日行った梅の館のからくり時計を描いてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知多ー梅の館

2011-06-18 15:45:36 | 絵手紙
絵友と知多市にある梅の館での絵手紙の作品展に。
名鉄電車で朝倉まで行き、バスを乗り継ぎ、遠足気分でわいわいと楽しく行ってきました。
とっても素敵な作品を描かれる先生にお会いでき、おしゃべりさせて頂き、ますますファンになりました。

新緑が彩やかな園庭を見渡せるレストランでの限定メニューで頂いた「あなご御膳」
うめジュースもついて香り良く、とっても美味しかったです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさい

2011-06-16 16:36:21 | 絵手紙
雨が大好き♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵手紙 こどもの日

2011-05-05 22:50:24 | 絵手紙

子どもたちの元気な成長を祈って!!

こいのぼりーなかなか上手くはいかないですが、意外に楽しく描けました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春に・・・

2011-03-27 16:54:13 | 絵手紙
やっと、春らしい日差しが戻ってきたような気がします。
東日本大震災から2週間、まだまだ予断を許さない状態が続いていることが心配です。
でも、なんとか1歩ずつ、復興に向かって、希望の春になってほしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が近づき・・・

2011-02-20 11:41:02 | 絵手紙
やっと、暖かくなってきましたね。
今年の冬は本当に寒くて、寒がりの私には大変でした。
そんなわけで、日差しが暖かくなり、少し日が長くなってきたと実感できるようになった事がうれしいこの頃です。

絵てがみの腕はなかなか上がらず、ますます難しいなぁと感じています。
でも、下手でいい、気楽に楽しむことが一番、と気を取り直して続けようっと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-01-16 11:26:07 | 絵手紙
名古屋も朝から雪。
たまのことなので、なんだかうれしくなる単純さです。
カーテンを開け、窓から外の景色がよく見える状態にして、
空からの贈り物に冬を感じながら、暖かい部屋でまったり過ごすのにちょっとしたうれしさを感じます。
絵を描いたり、本を読んだり、DVDの編集をしたり、パソコンで遊んだりのまったり休日になりそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする