なばなの里で河津桜を見て来ました❣️濃いピンクの花が美しく、春の風景を楽しんで来ました✨チューリップもたくさんあり、一層、春らしい光景にほっこり✨✨
お昼は、イタリアンのお店「麦」で、シーフードピザとパスタ&ステーキが美味でした(^^)🩷
なばなの里で河津桜を見て来ました❣️濃いピンクの花が美しく、春の風景を楽しんで来ました✨チューリップもたくさんあり、一層、春らしい光景にほっこり✨✨
お昼は、イタリアンのお店「麦」で、シーフードピザとパスタ&ステーキが美味でした(^^)🩷
いなべ市にある梅林公園に、梅を見に行って来ました✨
鈴鹿の山々と見事に咲いた梅の絶景に感動❣️❣️青空に映えて一層美しい梅に春を感じられました💕
ギャラリーで催されていた「つまみかんざし展」を見てきました✨
ノリタケの森は、豊かな森の緑と赤レンガの建物が素敵なところで、食器やテーブル周りの雑貨などコーディネートアイテムなども購入出来るショップもあり、ステキなお品がいっぱいでした🍀
ランチはピザとパスタに満足(^^)❣️
1/23(火)
沖縄に行って来ました✨
海中道路、果報バンダ、海ぶどう収穫体験、瀬底大橋へ。お昼は地元の人に人気の沖縄そばのお店でソーキそばを❣️
寒波の影響で期待していた真っ青な空とはいかず・・❄️
1/24(水)
2日目は、寒緋桜が美しい八重岳桜の森公園、迫力の大水槽、間近で見られるイルカショーに魅せられた美ら海水族館、歴史を感じる今帰仁城跡へ✨
お昼は、丘の上のやんばるHotCafeで地産地消の優しいランチを
古宇利大橋、カートで展望タワーへ✨約1300種類の南国の植物と動物に触れあえる東南植物楽園、イルミネーションもきれいでした🎉夕食は国際通りのステーキハウス88へ❣️
1/26(木)
識名園、琉球王家別邸で廻遊式庭園、朝の静かなお庭を散策✨知念岬、海にせり出した絶景の岬でした🍀
ジェットコースターのような急カーブ、空と海に向かうようなニライカナイ橋✨リゾート感あふれる真っ白な街並みの瀬長島ウミカジテラス、お昼は海を見渡せるレストランで海鮮丼とせいろ蒸し御膳を❣️最終日はお天気に恵まれ、やっと青い空と海が見られて「やったー!」(^^)🌴🩵🤍🩵
恒例のお正月ドライブで、名古屋港水族館へ✨✨名古屋の中でとても好きな場所で、子供たちが小さい頃、よく行っていた所なので、懐かしい記憶を思い出しながら、楽しんで来ました❣️
イルカパフォーマンス、シャチのトレーニング、ベルーガ、ペンギンの餌やりなど楽しめました🩵🩵
お昼は、お正月っぽく、蟹せいろ御膳を💕
紅葉の白鳥庭園へ行って来ました✨少し遅いかもと行ったのですが、まだまだ美しい風景が見られました❣️❣️
お昼は焼肉屋さんへ✨初めてのお店だったけど美味しくて満足(^^)
11/14
ディズニーシーに行ってきました✨クリスマスに彩られた夢の国を楽しんで来ました❣️🎄❣️🎄ケープコッド・クックオフ、ヴェネチアン・ゴンドラ、ジャスミンのフライングカーペット、キャラバンカルーセルなど気持ちは子どもでした⛄
夕暮れのスチーマーライン、感動のビリーブ・シー・オブ・ドリームス、スカイ・オブ・カラーズ❤️イルミネーションにうっとり🎄❣️
11/15
今回、一番待望のソアリン・ファンタスティック・フライト、感動のフライトに大満足✈️✨✈️✨トイ・ストーリー・マニア、ロストリバークックハウスのテイクアウトでお昼を。チキンレッグが美味しかったです✨ その後、インディ・ジョーンズ、ニモ&フレンズへ🍀
マーメイドラグーン、クリスマスグリーティング🎄🧡🎄🧡
夕食はレストランテ・ディカナレットで❣️❣️
長男家族とドライブで郡上八幡へ行って来ました✨郡上八幡と言えば、食品サンプル作りで知られている所で、幼稚園児の孫の希望で小さなパフェ作りを一緒に体験して来ました❣️歴史を感じるレトロな町並をスイーツの食べ歩きをしながら満喫出来ました💕💕
ロープウェイで山頂に上がり、紅葉を楽しんで来ました✨山上公園〜朝陽台広場〜富士見岩展望台〜山頂〜望湖台などお天気にも恵まれ、秋の山を満喫出来ました💕
琵琶湖が望める望湖台からは国見岳や釈迦ケ岳も見渡せました✨帰路には、麓の湯の山温泉の源泉掛け流しのお湯でまったりと疲れを癒すことが出来ました🍀
立山駅を出発し、美女平、弥陀ヶ原、室堂、大観峰、黒部平、黒部湖、黒部ダムへのルートで通り抜け🚠🚎✨✨
室堂では、みくりが池まで足を伸ばし、雷鳥ファミリーにも出会えラッキーでした🍀
ダムでは、新しく出来たレインボーテラスからダイナミックな放水を間近で見ることが出来ました❣️