goo blog サービス終了のお知らせ 

「毎日楽しく」

ウキウキする事を見つけたい。

ハノイの街案内

2010-02-28 21:46:38 | ベトナム日記
土曜日に、姪が日本から遊びに来てくれました。
今日は、ハノイの街を一緒に歩きました。

本当は、水上人形劇を観たかったのですが、すでにチケットが売り切れ。
火曜日のチケットを取り、あらためて出直すことにしました。

旧市街を散策する事にして、まずは靴・サンダル街をぶらぶら。
そのあと、ガイドブックでも有名なハンコ屋さんへ向かいます。
私が作ってもらったのは、このハンコです。





蓮の花は、あらかじめ彫ってあったので、ほんの5分くらいで出来上がりです。
お値段、3ドル。
名前を入れないと、2ドルだそうです。

その後、大教会近くのカフェでひと休み。

帰りのタクシーで、面白い事がありました。
タクシーには、本人の写真が付いた証明書が掲示されています。
でも、どう見ても写真と顔が違います。
運転手は若いおにいちゃんなのですが、写真はおじいさんなんです。
思わず、写真を指さして笑うと、運転手も笑っています。
どうも誰かの車を借りて、バイトしていたようです。
こんなことが許されてしまう、ベトナムです。

学生街のレストラン

2010-02-28 21:34:43 | 食べ物 (ベトナム)
先週の金曜日、ハノイ工科大学へボランティアに行ってきました。
日本語でのスピーチ大会に参加させてもらいました。
皆さん、それぞれしっかり勉強されていて驚きました。
日本語も随分流暢になったと思います。
彼らは、もうすぐ日本に留学します。
みんなが、日本での学生生活を楽しんで過ごせるよう、心から願いました。

途中、学生達と近くのレストランへ昼食に出かけました。
そこは、ベジタリアンレストランでした。



見栄えもよく、味もおいしかったです。
とても、肉や魚を使っていないとは思えません。
このボリュームで、お値段15,000ドン(約75円)です。
学生さんに人気があるのが、よく分かります。